秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2024.02.16
XML
カテゴリ: 旅行 Travel
今回の岡山旅行で、倉敷観光の帰りに、駅前の天満屋という百貨店に地元のお土産をのぞきに入りました。どの階もそこそこ混んでいてちょっと驚きました。たまにヤフーのTOPページにでてくる最近の地方の百貨店のニュースは、いずれも惜しまれつつ何十年の歴史に幕を下ろし閉店しますといったニュースばかりです。帰りの岡山空港の土産品内場で店頭に立つ男性の声が元気だったので、よく見ると天満屋の人だったので興味を持ち、帰ってから調べてみました。

天満屋の名前の由来は毎日新聞によれば、「遠祖が大坂で修業していたころ、近くの天満宮をあつく信仰していたことにちなむという。」そうです。地元岡山以外にも、広島、鳥取に進出し、一時は高松のコトデンそごうの跡地にも出店するなど、このご時世に元気があります。また、業務の多角化を進め、人材サービスのほか、公共施設の指定管理、商業施設のプロパティマネジメントにまで進出しているようです。さらには子会社の食料品等のスーパーの天満屋ストアを上場させています。現岡山県知事の伊原木隆太さんは元天満屋の代表取締役社長だったそうです。よくメディアに登場する女子陸上競技部は1992年の創部だそうです。百貨店という業態にとらわれず、多角化していったのが、これまで生き残れた要因なのかもしれません。天満屋ストアの株価はこの1年、地味にジリジリ値上がりしています。2月末に優待権利が獲得できるようです。




■参考リンク
Wikipedia:天満屋
株式会社天満屋[1](てんまや、英: Tenmaya Company, Limited)は、岡山県岡山市北区に本社を置く日本の百貨店である。
大手百貨店や大手鉄道会社系の百貨店を除いた、いわゆる地場百貨店としては日本一の売り上げを誇り[3]、自立経営で黒字を維持している。
株式会社天満屋[1](てんまや、英: Tenmaya Company, Limited)は、岡山県岡山市北区に本社を置く日本の百貨店である。
大手百貨店や大手鉄道会社系の百貨店を除いた、いわゆる地場百貨店としては日本一の売り上げを誇り[3]、自立経営で黒字を維持している。
概要
中国地方に別会社を含む百貨店9店舗、商業ビル3店舗を配し、スーパーマーケット・ホテルを中心に20を超える企業を傘下におさめる天満屋グループの中核企業である。また2017年に生え抜きの役員から社長・会長が就任するまでは創業者一族である伊原木家が社長を務める同族経営を行っており、その後も伊原木家の関連企業および人物が株式を保有しているため、岡山県有数の企業グループの中核でありながら未だ非上場である。
同業他社撤退跡への進出(倉敷店、高松天満屋)や郊外型百貨店(広島アルパーク、広島緑井、米子しんまち、福山ポートプラザ)の展開、本店へのバスターミナル建設など地方の実態を熟知した独自の出店手法を取ってきたが、近年は高松天満屋・広島アルパーク店を閉店、広島八丁堀店も他社へ一括賃貸し事実上撤退するなど、拡大一辺倒だった店舗網を縮小し今後の生き残りを図っている。その他、ロフトのフランチャイジーも営んでいる。
百貨店以外のグループ会社として総合スーパー、食料スーパーの天満屋ストア(天満屋ハピータウン、ハピーマート。東証二部上場)の流通部門がもっとも大きい。ホテルでは、せとうち児島ホテル、ホテルリマーニ等。その他には不動産、警備、人材派遣、情報処理、印刷、旅行代理店、リース等の業種がある。
多くの百貨店は提携クレジットカードを地元信販会社や大手カード会社などが発行しているが、天満屋は地方系百貨店としては珍しくカードの発行を子会社の天満屋カードサービスを通じて自らが行っている(業務代行は三井住友カード。以前はオリエントコーポレーションとの提携カードを発行していた)。
なお、女子陸上競技部と東児が丘マリンヒルズゴルフクラブは本社スポーツ統括事業部が運営している。
岡山店にはかつて地元放送局各社のスタジオや本社が入居していたことがある。


(株)天満屋ストア【9846】:株価・株式情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 17:25:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: