おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2006.10.13
XML
カテゴリ: 国産オオクワ
久々に国産オオクワの菌糸ビン交換(^^♪

♀ばかりのビンを引っ張っていたのを、ようやく交換しました。
オオクワの♀はタラ♀以上に厳しいシツケがされています^_^;

と思ったら、1本のビンから
IMG_2388.jpg♂24gが出てきました・・・

ちょっと得した気分

このオオクワの血統は、1本目のビンで♂はほとんど20gを超えてくれています。里子にいった子たちも、みんな20gを超えてくれているので、意外と掘り出し血統だったのかも(^_-)-☆
親は小さいんですが、親の兄弟達は太かったと聞いています。

来年が楽しみですね(^^♪

で、オオクワのビン探しているうちに、1本のビンに目がとまりました。
それは温室の最深部に潜んでいた3ヶ月ほど経っている850ccの菌糸ビン。

そういえば、まほらさんから頂いたアンテだったなぁ(*^_^*)

アンテの幼虫サイクルが分からないので、しばらく放置プレイだったのですが・・・

放置した結果、同じ2本の850ccのビンの結果がこうなりました・・・
IMG_2399.jpg
1本目が蛹化しちゃってました。

羽化から4ヶ月ほどでしょうか(-_-;)

アンテってタラなみに育ちが早いんですね・・・・って・・・・




















IMG_2400.jpg びっくり

アンテって大きくなるんじゃなかったの?








そして、もう1本
IMG_2389.jpgなぬ!?糞付き40g(@_@;)

850cc1本でよくこれほどまでに育ったな・・・

それにしても、タラでも40gを計ったことがなかったのに、まさかアンテに先を越されるとは・・・タラももしかして850を1本でいけるんじゃないかと思ってきました(爆)

しかし、同じビンで、片や2cmの蛹、片や40gの幼虫・・・両極端やなぁ

アンテがますます分からなくなってきました

いったいアンテってどれぐらい大きくなるんだろう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 02:02:36
コメント(6) | コメントを書く
[国産オオクワ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: