おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2007.02.13
XML
カテゴリ: オフ
行ってまいりました飛騨高山

週末の3連休。
土曜日の朝7時に出発して、先に向かったのは家族のためのスキー場(^_-)-☆
行き先は、白鳥高原スキー場
IMG_3745.jpgしかし、何だ!?この岐阜の山は

雪がねぇ~

雪が降っていないとは聞いていたが、ここまで山頂に雪が積もっていないとは思ってませんでした・・・

それに、スキー場に向かっているというのに車内は暑くて、暖房を止めて窓を開けて走っていました。
どんなけ暑いねん(-"-)

それでも、白鳥高原につくと
IMG_3746.jpg雪がありました

さすがにこの辺の標高は寒かったです。

スキー場についたところでy41さんよりお電話がありました(*^_^*)

「高山詣ではどうですか?高山ではぜひ飛騨牛にぎりをたべてくださいねぇ」
とご当地情報を教えていただきました(^^♪


スキー場では、娘と1本だけリフトに乗った後は、すぐに雪遊びに没頭
最初は子供とソリ遊びをしていましたが、途中から雪だるま作りに・・・
私は子供そっちのけで、あるものを作るのに必死
それがこれ↓(^^♪
IMG_3756.jpgIMG_3759.jpgIMG_3760.jpg

そう・・・仮面ライダー1号!

いや~久々に没頭しました

必死に造ったにもかかわらず、この後1分足らずで、この息子のライダーキック1発で沈んでしまいました

息子はすっかり仮面ライダーになりきっております(-_-;)
親の心子知らず・・・

このあと、夜のイベントのため、スキー場を早めに切り上げました。

早く書け!
との怒号が聞こえてきておりますが、まだまだそう簡単に書きませんよ~

夜のイベントについてはさておき(爆)2日目は高山観光で1日ゆっくり。

IMG_3796.jpgIMG_3792.jpg
写真は、高山の「まつりの森」

世界最大の太鼓がありました
すごいですねぇ。

そして、なぜかそこには、昆虫館が!(爆)

ぴょんさんから、「まつりの森に昆虫館があるのでぜひ(*^_^*)」と教えていただき、行ってきました。
高山まできて昆虫館かよ!と嫁の目が少し怖かったですが・・・
右の写真は、すべて玉虫の標本が綺麗にならんでます
最初はきれい~と喜んでいた嫁も、近づいて玉虫だと判った瞬間・・・「さぶっ!」と後ずさりしてました^_^;

それと、やっぱりこれを食べなきゃ(^_-)-☆
IMG_3797.jpgIMG_3799.jpg
y41さんに教えてもらった、飛騨牛のにぎりです。
高山市内のおすし屋さんに飛びんでみました
ひだりが生のにぎりで、右があぶりです。

いや~さすがに飛騨牛です!
うまかった~

IMG_3800.jpgIMG_3801.jpg
おすしを食べたあとは、古い町並みの観光をしてきました。

恥ずかしながら、、娘がどうしても乗りたいというので、人力車に乗りました。
しかし、乗ってみるとこれまたいい感じ
恥ずかしいというより、優越感が味わえますよ(^_-)-☆

高山に行かれたときは、ぜひ人力車にのってみてください。
いやほんまよかったですよ~

以上、高山レポートお・わ・り。

えっ!?肝心なものがない?
あわてない、あわてない。一休み一休み(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.13 23:35:33
コメント(17) | コメントを書く
[オフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: