おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2007.04.12
XML
カテゴリ: オウゴン
ぴょんさんの詰めたビンとσ(^^) の詰めたビン・・・同じぐらい菌糸を入れたのに、なぜ40g重いのか?

を考えると面白い事が想像できます

決して重いほうがいいということではありません。

菌がムラ無くきれいにまわり、状態のよいビンを作らなければなりません。

今回は、そこに気づかされました。
写真にそれがはっきり出ています・・・・

また、考察にあげたいと思います

さて、渋谷から連れ帰った客人ですが、それはコレ↓















IMG_4422.jpgあっお食事中のかた、すんません

間違えました。

これは犬のバ●でした










では、気を取り直して・・・


















f51.jpgf52.jpg
ババオウゴンオニです
こやつのために、東京まで行ってきました。

♂65mm、♀41mmのどちらも羽化3ヶ月経ってます。
さすがにいい色出てます(^^♪



そして、先日ホクセツオオクワにての闇取引(爆)は・・・

IMG_4417.jpgIMG_4419.jpg
ババ♀でした
3月13日羽化の個体で、まだ色は出きってませんが、いい光沢出てます。

これは49mmある♀なのですが、オウゴンもこれぐらいデカくなるとタラ♀のように力強いですね

これにて、今年は1♂2♀のブリードを開始します(*^^)v
産ましたるでぇ

P.S
犬のババネタはzinさんの発案です・・・
決してσ(^^) はスカ●ロ好きではありませんので・・・あしからず(-"-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 03:04:03
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: