おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2007.09.04
XML
カテゴリ: オウゴン
ちょっと気を抜くと、すぐに更新が・・・

せっかく調子に乗ってきたのに

コメントにレスが返せなかったので、プチレス

RYU43さん
ちゃあんとタラレギは推進しておりますぞ。
誰かがデッカイの出すから、出しにくくなったのであります(-_-メ)
えっレオやりたいって

ハッセさん
えっ85なんかでいいんですか
なんて、怒られそうです
でも、一時は本当に名古屋でブチ売ってやろうかと・・
どっかのマン樽さんは、87mmを売ってましたからね・・・
ぴょんさんは、しばらくはレオから抜けられそうにないそうです

梅里さん
横浜ではどうもでした(^_-)-☆
ババレギ本舗、できればいいですねぇ
でもババは順調に採れていますよぉ
マンゴーの呪いでマン樽さんは、孵化まで3ヶ月かかっている卵があるそうですが・・・

ゆっきーさん
名古屋はお疲れでした(^^♪
相変わらず、ヤンキー&エロ車でしたね
会場でのう●こ座りもさまになっていましたよ~
84mmは放出ラインです売っちゃいなさい
あっそういえばまだリンク修正しておりませんでした(爆)

たくみさん
ババ4回目のセット割り出して20頭以上も採ってはいけません
お陰で関東ではさっぱりのご様子ですぞ
羽化したらタラだった・・・というオチを期待しております。。。
だってタラ♂掛けたんだもん

黒のムーブさん
もうこの後が居ません
放置だったので、菌糸がハマったんでしょう
アベレージ80upはチン樽さんのマネをして言ってみたかっただけです(爆)
オウゴンはよく分かりませんねぇ^^;

なかたくさん
横浜はありがとうございました
ずっと新大阪駅で待っていたのに、京都駅で下車されたようで・・・
どうやらぴょんさんとこで注文されたようで、それなら簡単に90upが出るんじゃないですか
期待してます

TK&2くん
まぁしかし、クリソツ
チン樽さんは、あれはすでに持ってますよ
あやしすぎ
レギ以上に詳しかったりします。
レオちゃん、なかなか愛嬌があって可愛いです
いろいろ聞きたい事があるので、また連絡しまっす

ふ~
プチレスが思わず長くなっちゃいました

さて、今日の本題!

実は対オウゴン産卵用に秘密兵器!として構想5年製作10分の菌糸ビンのご報告

で、その秘密兵器とは・・・

























IMG_5298.jpg単に半分マットで、半分菌糸なだけ

マットは昔オウゴンの産卵実績のある微粒子発酵マットで、実はタラも産みました

この菌糸ビンの狙いは、菌糸にまかれやすく、カビが発生しやすい?オウゴンの産卵に、発酵マットの境界を作ることにより、その間で産卵してもらおう!

って狙いです。。。

結構、クワガタって、変化のある部分とかの境目とかに産みません

マット部分なら、菌にまかれる心配も、湿気がこもる事によるカビの発生の心配もなく、孵化した幼虫は自然に菌糸を食べにいけるんじゃないかと思ったのですが・・・

IMG_5297.jpgセットはマット部分を下にして、半分マットにビンを埋めてセットしました。

セットはモセリ

ご覧のとおり、狙い通りに速攻穿孔












IMG_5299.jpgで、卵も確認

しかし、びみょ~な感じ

そう・・・境目に産んでない・・・σ(^^) の計画では境目のマット部分に産んでくれなきゃ意味がない。。。

で、あまりにも気になるので割ってみました。








IMG_5303.jpgぎゃ~卵腐ってやがる

なんとカビに巻かれて腐っている卵が5つほど

それも、卵はすべて菌糸部分に産卵床を作って産んでいました

意味ないじゃ~ん

という事で、オウゴンはマットより菌糸を好む・・・・ようです。

以上!トリビアの沼ですた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.04 23:45:25
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: