おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2008.10.16
XML
カテゴリ: オウゴン
なんかねぇ・・・誤解を与えちゃったみたいで、ちゃんと訂正して自主規制をかけましたしょんぼり
IMG_6912-2.jpgももさんからの差し入れは、高級クッキーと飲み物てんこもりです!

飲み物てんこもりなんで、決して飲み物もっこりではございません。
もも☆さんすみませんでしたm(__)mm(__)m

でも、この「まりもっこり」ドリンクをヒントに対抗できる商品を思いつきました!

その名も!「だいずぶぬれ」大豆パワーで飲むだけですぐにズブ・・・(自主規制)

「まりもっこり&だいずぶぬれ」のコラボレーション企画どこかやんないかな?



そんなどうでもいい話はおいといて

我家で決定的瞬間をとらえました

IMG_6923.jpgこれです!

なんだかわかりますか?

決して満月ではありません。。

よく見えませんかね?

ちょっと何かが写りこんでおりまする










では、もうちょっと拡大して・・・


IMG_6923-2.jpgもうお判りですかね

これは、我家の部屋です。

満月っぽく見えるのは、部屋の電灯です。

そう、カメラを真上にして撮りました。

で、何か飛んでいるのは・・・









IMG_6923-3.jpg我家のババオウゴンの♀です

そう、部屋の中をブンブン飛んでおります

これは、セットを割り出した時に、♀をそのままケースに放置していたら、急にブ~ンと飛び始めまして、そのまま1分ほどテイクオフしちゃってました

そんなところで体力つかうなよぉ

でも、ババ♀の飛んでいる最中の写真って珍しくない?

って、飛ばせば撮れるか


ちなみに、その時割り出したセットは
IMG_6920.jpgすでに初令中期になっていました。

ニョロすけが10頭、卵が4個、頭だけのニョロが2頭に、潰れた卵1個を発見しましたので、セットから45日の放置で、17個ほど産んでいた計算です。

でも、たぶん最後の方はウロウロしていたので、おそらく2週間ぐらいで、14個ぐらいは産んじゃってたような雰囲気を感じます。

もうちょっと効率的に採卵できるように、♀を取り出す時期と割り出すタイミングを考えたほうがよさそうです

P.S
18日(土)にホクセツオオクワに広島から浜っ子さんが来られるので、出動しようと思っております。
たくみさんのお買い物?にもお付き合い予定です

週末も忙しくなりそう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.17 00:43:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: