おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2009.02.07
XML
カテゴリ: ノコギリぎこぎこ
今日も真面目にブリード日記

これがσ(^^) 本来の姿

IMG_7113.jpgはじめてチャレンジするノコギリっす

あ●ずさん(ベツニフセジニシナクテモ・・・)からパクッた巨大ファブリース・タカクワイ

σ(^^) 自信も、幼虫を購入したりしていたんですが、自己ブリードはどれもミニミニ・・・
国産ノコギリに負けましたorz

そこで、パクッた方が早いということで

そろそろ後食も安定してきたので、恐る恐るペアリングをしてみました。

実はノコギリははじめてぽっハズカスィ・・・ヤサシクシテネ

当初、数日間はメスはマットに潜ったままいっこうに姿を現さなかったので、ROSS●・DVにでもあったのかと心配しておりましたが、今日見ると・・・イヤーン

さすがファブリース!R●SSO師匠とは違います


ファブリースってやさしいですねぇ。
IMG_7112.jpgメイトガード中にカメラを近づけると、アゴを向けてメスを隠すようにします。

この辺も、RO●SO師匠とは違います!
師匠は、女を露出させますから・・・イヤ自らを露出

さぁ次はセットですが、実はセットの方法知りません(笑)

露出好きのROS●O師匠に聞いてみましょうか





ところで、今日はある試験を受けてきました。
どんな問題が出たかというと・・・

次のうち、体高がいちばん高いのはどれか
1.コリー
2.ミニチュア・シュナウザー
3.キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル


こんなん知りません。だって犬に興味ないもん
ミニチュア・シュナウザーはミニチュアだから除外するとして、残りはコリーとキャバリア。
キャバリアはキングが付くから大きいかと見せかけといて、実はチャールズ皇太子?からとった名前と見て、大きさと無関係と推測・・・
なので、コリーはデカイんじゃないかとよんでみました。。。

次のうち、短毛種はどれか
1.ゴールデン・レトリーバー
2.ラブラドール・レトリーバー
3.フラットコーテッド・レトリーバー


レトリーバーなんてどれもいっしょじゃないの(-"-)
フラットコーテッドって、フラットなコーティング・・・平坦なコーティング・・・短い毛?
って勝手に和訳して答えは3!
ん~あってるのか

次のうち、興奮しやすい種はどれか
1.フォックス・テリア
2.サルーキ
3.セント・バーナード


犬の性格なんて知りません(>_<)
セント・バーナードはアルプスの少女ハイジで、何食わぬ顔してカタツムリ食べてたんで、たぶん神経がずぶといと除外。
残るは、キツネとサル!
サルの方がうるさいと見せかけて、これは名前の引っ掛けとみた!!俺はそんな引っ掛けには乗らないぜ
フォックス・テリアはキツネっぽい姿をしてるから、きっと臆病ものと見た!(意味はない)
正解はフォックス・テリアだ!!!!

って、こんな勝手な想像で回答して、この試験に私は受かるんだろうか。。。。自信がない。。
(正解は知りませんので、みなさん調べてくださいm(__)m)

ここ1週間、大学受験以来、久々にテキストを読みました

嫁には
「パパ、どこに向かってるの!?」と素朴につぶやかれました

仕事上、他にとらなきゃいけない資格があるのに・・・・


でも皆さん知ってました?
猫は交尾から20日以上経過すると、乳首の周りの毛が抜けて「チェリーピンク」という状態になるそうです

σ(^^) はテキストのこの記述がだいのお気に入り

チェリーピンク・・・ウフ
誰が名づけたんだろう・・・こんなストレートなネーミングぽっ

うちの嫁もチェリーピンクになんのかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.07 22:57:10
コメント(14) | コメントを書く
[ノコギリぎこぎこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんで変態なん・・^^;  
ROSSO さん
BONさんの中で、わしは変態なんやな~(涙)
店長ならともかく、なんでやろ??
それはさておき・・
問1は(1)・問2は(2)・問3は(1)
ちゃうかな~~~??って・・何の試験?(笑)
タラレギ→カメレオン→犬^^;
タカクワイ顎くくらんとブリードって男らしい!
我が家、成虫で入手したペアはただいま産卵中♪
幼虫も羽化したけど・・う~~ん飼い殺し><
(2009.02.08 20:31:20)

Re:なんで変態なん・・^^;(02/07)  
BON777  さん
>●OSSOさん
えっ(@_@;)
私だけでなく、みんなの中でヘンタイですが・・・
店長とふたり、ズバ抜けてます(>_<)

さすが闇商人。
なんでも知ってますなぁ(-_-メ)
今のところ、さすがに犬猫まで手が出ません。
哺乳類系は放置ができませんからねぇ。。。

カタクワイって、♀殺しするの!?
あ、危うく大事な♀を昇天させるところでした。
ペアリング終了しとこ。。

師匠のとこは、確かペレン産だったですよね? (2009.02.08 20:56:58)

ちぇりーぴんくぅ♪  
あんず さん
スバラシイ!!なんてイイ響き!
そーなんですよね^^)クワはやさしい!
♀潜ってくれるとダイジョブなんですが、カリカリやるとオリャァアとなってしまいます^^)
また今度も持って行きますよぉ!
太くて短いヤツ♪

(2009.02.09 19:01:49)

Re:ちぇりーぴんくぅ♪(02/07)  
BON777  さん
>あんずさん
いやいやどぅも~^^
次は産卵っす!でも方法知らないっす!
チェリーピンク・・・いいっしょ?
ビーチクの周りだけ毛が抜けるんですよ(@_@;)
新しいプレイの予感が(-"-)

太くて短いの・・・?
細くて短いのなら知ってるんですが(-_-;) (2009.02.10 08:16:28)

初めまして  
くわきち さん
BONさん、みなさん初めまして、くわきちといいます。オオクワガタ、パプキン、スマトラ、パラワンと来てついにタランドゥスに手を出してしまいました。
小さいけど格好良いですね~80mmUPしたら凄い迫力なんでしょうね!
今後ともよろしくお願いします

(2009.02.10 13:56:33)

ふぅ~ん。。。  
もも☆ さん
BONさんのことかと思ったゎ。。@チェリーピンク (2009.02.11 11:57:42)

え~っ  
あんず さん
ちゅーケースにステージ1かたくぅ♪詰めてぇ♪
細くて短いのはオ・ン・ナ・ジ^^) (2009.02.11 20:35:51)

Re:初めまして(02/07)  
BON777  さん
>くわきちさん
はじめまして
ようこそ^^
タランドゥスに手を出しちゃいましたか(^o^)丿
タラときたら次にレギに行くのは定石です!
85mmを超えたらまた別格です(^_-)-☆
是非、頑張ってください♪

>もも☆さん
えっ、太くて短いほう?
チェリーピンクか・・・
私のはパイナップルイエローです(*^^)v
ももさんのはぁ?
「今度、大宮で見せてください」ってR指定師匠が言ってましたよ。
気をつけてください。。。

>あ●ずさん
ステージ1の堅詰めっすか?
なかなか贅沢なもので産むんですねぇ(-"-)
「今度、見せ合いっこしましょう!」ってR変態師匠が言ってましたよ(>_<)
気をつけてください。。。 (2009.02.12 07:31:12)

質問です  
くわきち さん
掲示板になぜか書き込みできないので、こちらで失礼します。
最近タラを購入したのですが、羽化日が分からず
ペアリングをどうしようかなぁと悩んでいましたが
♂♀良くゼリーを食べているし、一応メイトガード
らしき姿も見えているので同居させてます。
ただ、小さいいんです・・・
♂58mm ♀38mmしかありません。
このような個体で材産卵大丈夫でしょうか?カワラ菌糸瓶での産卵の方が安全ですか?
また、こんなちっちゃいのから大型は出ますか?
色々質問ばかりですいませんが教えてください
よろしくお願いします (2009.02.12 16:22:28)

テスト、終わってたんですね。  
ぴょん さん
BONさん、こんばんは。

テスト終了したんですね!
合格通知の到着を楽しみに待ちましょう^^
こちらはまだ、進展がありません。
どうなっちゃうんでしょうね~(苦笑)

くわきちさん>
はじめまして!
横レスでゴメンナサイね~。
TARAはサイズに関係なく、材産卵OKですよ~。
♂とのバランスも良さそうですし、しっかり後食しているなら、数日のペアリングの後、植菌レイシ材のセットに放り込んじゃって下さい。
いきなりの菌床セットよりは、確率が高いと思います。 (2009.02.12 23:10:04)

Re:質問です(02/07)  
BON777  さん
>くわきちさん
掲示板書き込みできないですか?
すいませんm(__)m
ホームページも掲示板があるので、そちらなら特に制約はなかったと思います。
それでも書き込みできないようなら、ホームページのメールから送ってもらったら、必ず届きます(^_-)-☆

ところで、ご質問の件ですが・・・あっぴょんさんが回答されてますね。。。次期ギネスブリーダーのぴょんさんの回答なら間違いございません(^^♪

私の場合は、レイシ材→カワラ材→菌糸ビンの順で優先順位をつけています。
菌糸ビンの場合は、割り出しをどうするのか考えなくちゃいけませんよ^^;

羽化日がわからないようですが、孵化率が悪いようなら、追いがけしてみて下さい。

ちっちゃい個体からでも80mmUPは問題なく出ますよ(^_-)-☆たぶん・・・
そもそもタランドゥスは大型種ですから、80mm台は飼育方法により出ると思います。

がんばってくださ~い!

>ぴょん兄さん
いや~、テスト始まって10分で終わってしまいましたよ。30分で退席。

あっ楽勝ってことではなくて、考えても答えがわからないから、考えるのをやめたんです(-_-;)
あとはえんぴつに聞いて下さい。コロコロコロ...

円高の今が勝負でしょうか(笑)
うわさだと今年中に70円台に突入する可能性もあるらしいですぞ(ーー;)
そこを狙いますか♪ (2009.02.13 09:14:52)

ありがとうございます  
くわきち さん
ぴょんさん、BONさんありがとうございます。
早速植菌レシ材で挑戦してみます。
また報告しますね
しつこくてすいませんが質問です。
RCADIAのカワラ菌糸ってネットで購入できますか?
ホームページを探しても見つからなくて・・・
やっぱり餌は重要だと思うので、なんとか手に入れたいです。それと、少量でも対応可能でしょうか?

なんか有名人ばかりの顔ぶれで緊張しちゃいますね (2009.02.13 16:52:16)

Re:ありがとうございます(02/07)  
BON777  さん
>くわきちさん
こんばんは^^
いえいえ、たんなるエロオヤジの集団です。私を除いて(^_-)-☆
RCADIAですか?
いいところに目をつけましたね(笑)
店長はTAMさんです。
土曜日・日曜日・月曜日は11時~21時
木曜日は夜間のみ営業 21時~24時
電話 0466-83-5622(近日変更予定)
です。
もちろん少量でもOKです。
私の最初の注文は、2Lビン1本です(爆)ホントニ・・
聞いて電話したって言えば、話が早い?と思います。
飼育環境によっておススメのRCADIAと使用方法を教えてくれます。
また、ぴょんさんとこの、RCADIA・PSPバージョンもタランドゥスにはおススメですよ。
ぴょんさんオリジナル添加剤を配合してます(^^♪ (2009.02.13 21:37:22)

タラ穿孔しました!  
くわきち さん
BONさん、ぴょんさんありがとうございました。
指導通り人工レイシ材(超高級!た・高い・・)で挑戦したところ穿孔しました!誘導孔を掘って、♀を突っ込んだのですが、1時間くらいピクリともしなかったので、翌朝まで放置しました。
翌朝見たら、全く反対方向から自分から穿孔してました。あとはペアリングが成功している事を祈るだけですね。

産卵セットの為、温室を24°から25°に上げたら、スマトラ(93.5mm)とローゼン(70mm)の後食が始まりました!

BLOG
blog.goo.ne.jp/barbie0118

MIXI
mixi.jp/show_profile.pl?id=20833064

良かったら遊びに来てください (2009.02.16 09:47:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: