おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2010.02.02
XML
カテゴリ: ひとりごと
先週、MyノートPCが壊れました。

嫁のお茶爆撃の直撃を受け、あっけなくヤリチン・・・いやゲキチンです

どうも爆撃を受けた個所が悪く、HDDは無事なんですが、マザーボードの回路が焼けた?感じです。

こうゆう場合は、爆撃されてすぐに電源を入れると濡れた回路に電気が通ってショートしてしまうので、絶対やってはいけないのですが、そうとは知らない奥様は慌ててパソコンの電源を入れて確認しちゃいました

「パパァ~大丈夫やわ!ちゃんと電源入るで

えっ電源入れたの

慌ててパソコンに駆け寄ったときには、すでに遅し・・・・

Windowsのロゴでフリーズしたまま・・・・・

そして、再起動するも・・・・・orz

ロゴさえも、BIOS設定画面さえも出ない状況に

電源入れた際に、焼けたんだと思われます

ちょ~最悪
HDDが無事なんで、データはそのまま残っているんですが、XPだったんで、今さら新しいパソコンをセットアップして、XPのデータを移行するなんてメンドクサイ。。。

同じモデルのガワだけ買って、HDDつけるのが一番の近道なんですが、メーカーの特別モデルだったんで、ネットやら日本橋やら探したけれど見つからない。

結局、ショップ行ってパソコン見てたら、Windows7の新モデルが出てたんで、ついつい持って帰っちゃいました
しかも、windows7のプロフェッショナル版だと、XPモードというバーチャルPC上でXPが動く技術が搭載されているとの事だったので、意味もなくプロフェッショナルにグレードアップしちゃいました

今、ホカホカのNEWマシンにて書いてますが、さすがにvistaとばして7だと、操作がかなり変わってるので戸惑ってます
動きは軽くなってますが、ふわぁふわぁと動く感じで、ちょっと慣れるのに時間がかかりそう

さぁどこまでXPのアプリが動くかこれからセットアップが延々続きます

メールもまだセットアップしてないので、もしメールをいただいている方がいたらごめんなさいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.02 23:19:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: