株主優待好きの素人株トレーダーマセダの取引記録

株主優待好きの素人株トレーダーマセダの取引記録

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2019.10.11
XML
カテゴリ: 株主優待情報

トレード日記ランキング

マクドナルドの株主優待は6まい綴りでバリューセットはどんなに高くても安くても1枚使うことができます。(コーヒーだけとかハンバーガーだけ食べたいときは1枚のチケットからさらにその部分だけをちぎって使うこともできます。)

私は300株保有で株主優待3セット(合計18枚)が半年ごとに届きますが、使いきれずに半分は紙切れです。
マクドナルドは好きですが、毎週食べたいとは思わないし、近所にないのでお店に行くのも面倒。
そうすると、有効期限が過ぎてしまいがち。

マクドナルドの株価が5000円を超えるとは思わず、実は塩漬け放置株でした。
購入した時期は当時は株を始めたばかりで、配当金が欲しくてうっかりほぼ高値圏2900円で購入し、その後は下げに下げて2000円をウロウロして売るに売れず。
株のブームも去ってしばらくは取引なしだった。

株主優待で有名な桐谷さんと心境は同じで株主優待があって配当がきっちり支払われるので塩漬けにしていたら、2900円から数年で5500円を超えるくらいの優良株になりました。

ウォーレン・バフェットさんが言っていたように良い企業の株は長期保有が一番いいらしい。

でもそろそろ売って株トレードの資金にしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.11 13:00:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: