柳居子徒然

柳居子徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

柳居子

柳居子

Calendar

Favorite Blog

民芸作家バーナード… New! しぐれ茶屋おりくさん

Comments

柳居子 @ Re:経験と初体験(01/25) 一夏の経験 https://www.bing.com/videos…
柳英治@ Re:風雪ながれ旅 解題(04/28) 「とおる」は、「徹」では?
もも2535@ Re:一年一度の 贅沢朝食(08/20) 素敵な会合ですね。私も錦市場の「のと与…
柳居子 @ Re:祖霊の送り火(08/19) 大勢の人が 使うようになると 本来の意…
もも2535@ Re:祖霊の送り火(08/19) 私も結婚して京都に来るまでは関東の人間…

Freepage List

2024.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 柳居子自身は 何一つ広告めいた事 どうぞお越し下さいと云うPRめいた事は何一つしていないのだが、柳居子の知らない世界で有名になっている様だ。

人の顔に生える髭を 数 多く世界中の人と接していると 大袈裟だが人類の多様性を感じる事がある、其れは日本人には無い髭  長年のキャリアで経験しなかった髭が結構多い。

髭剃りは 繊細な仕事という今迄の常識から外れて 髭に負けない力仕事と思う事も有る。幾ら切れる剃刀でも力こめて動かさないと 剃刀が止まってしまうのだ。

 時間掛けて 丁寧に逆剃りをして ツルツルに剃り上げると 技術施したこちらまでが 顔を撫ぜ廻して嬉しくなる。客人にとっては 多分生涯一度の顔剃りツルツル体験  日本旅行の愉しい思い出になるだろう 髭剃り記念撮影と メッセージ記入等 思い出がより一層 印象深く残ると思うのだ。髭自体は一日経てば又元に戻るのだが。

最近知った事だが 髭と云う漢字 「髭」の表記が一般的だが 本来は唇(くちびる)の辺りに生える毛を言い 「髯」と書くと顎(あごひげ)の事を言い 「鬚」と書くと 頬に生える ほうひげの事を書き表わす字と知った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.28 06:16:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: