全3件 (3件中 1-3件目)
1
田七人参を飲み始めて約半年今年はメニエールの症状が6月から来る、自分が苦手にしている気候の年だと思った血液サラサラに目を付けて飲み始めたんだけど、自分的には効果が凄まじかったまず疲れ難くなった睡眠の質が改善した白髪が減った髪量が少し増えた後半の髪に関する事は本当に予想外ある日、暫く白髪染めをしていないのに白髪に色が着いてる事に気付いた染料まだ残ってるのかと思いきや、違ったおかげで数年ぶりに白髪染めをしなくなった元々トリートメント系の白髪染めを使用していたので、染めても白髪の色は薄かったから、それと近い色くらいになってたよ色が着いてても色素は薄っすらなので超薄めの茶色って感じだけど、地毛が茶髪なので目立たない自分は髪の色素が少し薄いので元々が赤みのあるブラウン系だから、薄くても色が着く程度になっていれば目立たないらしいと気付いた血行の問題だけではないだろうけど、単純に凄いと思ったわそれと仕事が変わったからってのもあるだろうけど、7kgくらい痩せた新陳代謝が良くなったのだと思う一時期、急激に痩せすぎたので何かの病気かと思ったけど単に不健康体から健康体になっただけだった…で、この好転状態で苓桂朮甘湯をプラスして利水を促した結果、メニエールで寝込む事が無くなった秋雨後の秋晴れみたいな天気が自分には鬼門なのだけど、今も耳鳴り程度で済んでいる以前は目眩のせいで吐気が止まらず仕事を休む事もあったのに、今はその心配が無い更に、利水効果なのか?シェーグレン症候群の口腔内の渇きがマシになった一時期はクッキーなんて食べたら飲み物を飲まないと飲み込めないくらいだったのよ常に口の中が渇いてて潤いなんて無かったそれが気付いたら普通に潤っている冬なんて乾燥しまくりだったのに冬が怖くない!!因みに、色々と体質を考えて、今年からは夏でも腹巻きをしていた腸炎が冷え腹から来るのは一昨年くらいに気付いたでも冬だけの対策でも無理そうだと、去年更に気付いたなので今年は通年を通して冷え対策、寒くなったら即厚着を心掛けているそれと暴飲暴食も控えたそのおかげか今のところ腸炎の兆しは余りない服装でカバー出来るので胃苓湯は飲まずにイザという時の為に柴胡桂枝湯とか六君子湯とかだけ常備しているただ、この色々な好転のキッカケは間違いなく田七人参にあると思うてか、きっと血液循環がダメダメだったんだろうね
2024.10.12
コメント(0)
何となくではあるが落ち着いている様に見える急な体温の低下や体調の波みたいな所見が穏やかになっている…様に感じるまだ胃苓湯を使用してから数日なので何とも言えないけれども今は活命参と胃苓湯のみで補中益気湯は休止この2つだけの方がシンプルに効果が出ている気がする口腔内の渇きも少しだけ改善しているし…唾液に粘性があり、場合によってはそれが嘔吐の引金になってるんじゃ?とは思っていた利水って大事なんだと思ったのは自分のメニエール病やシェーグレン症候群の症状に苓桂朮甘湯が効果を発揮している様に感じるからああ、その辺は別の記事にまとめよう
2024.10.12
コメント(0)
またここ最近、嘔吐がある膵炎には柴胡桂枝湯が効果あるけれど、みーやんの場合は嘔吐のみ昨夜は嘔吐になりかけた際に腸からゴロゴロと音がしていた因みに下痢はしていないみーやんはたまに極端に体温が下がるどのくらいかと言えば人間の掌より冷たいその辺も関係しているのかもしれない手持ちの漢方薬はあまり多くはないので、その中から胃苓湯をチョイスした結果からすると合ったらしい嘔吐も腸の蠕動も止まって寝た胃苓湯は平胃散と五苓散を合わせたものだったか?日経DIの内容が参考になった確かにこれだとみーやんには合うのかも…補中益気湯も飲ませてはいたけれど、胃腸へのアプローチが弱く感じていた体表の冷えだけでなく内臓の冷えも問題なので、暫くは胃苓湯を続けて様子を見たい因みに個人的な見解と言うか経験からすると、冷え腹からの下痢というのも、結局のところ体内の水分が正常に処理されてないからだという気がする以前、それに気付いてどうしても下痢になるのを止めなければいけない時に、胃苓湯の後に時間差で苓桂朮甘湯を飲んで止めた時がある体内の利水をとにかく促して腸に溜まった水分を捌きたかったので…これで難を逃れた時があるこの時も冷えが原因だった温と利水、この2つを胃苓湯は持っている…が、自分はそれだけでは補完出来なかったので苓桂朮甘湯で更に利水を促した感じみーやんにはそこまでという感じではないので、胃苓湯で内臓の働きを高めつつ利水を促す感じにしてみようと思うどんな病気でもそうだけど、大元の原因(みーやんなら腎臓病)だけでなく、そこから来る諸症状にも対処しないといけないんだねそれを短い診察で出来る医者という職業は本当に凄い事だと思う
2024.10.11
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1