ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

いったん落ち着こう New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

妄想航空機図鑑..… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! 細魚*hoso-uo*さんへ  たぶん、あの色は …
ちゃのう @ Re[1]:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! MOTOYOSさんへ  バイオトイレとしての存…
細魚*hoso-uo* @ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こんにちは わたしも便器の色が気になりま…
MOTOYOS @ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こういうところだからバイオトイレは有効…
ちゃのう @ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) MOTOYOSさんへ  何と言うか・・・  御巣…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(717)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.12.22
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC01934.JPG

今年気になったバイク2013

 ふぅ・・・
今回からは画像が少なくて済むから手が抜ける!
 と言う、のっけからの冗談は置いといて!

 そして・・・(焦)
 あまり下手なことを書くと・・・

 お店に行った時に、何故か見積書とローンの支払い計画書が用意れていたりすると困るから(泣)

 なるべく、深みにはまらないように話題を進めないと!(困)


 この LEDライト
 たぶん来年辺り、 某国産大手のH社がパクって来るんでしょうね?(笑)

P1010975.JPG

 こんな感じで(笑)
 白い点々のようなデザインで?


 と言う話は、あまりに現実味があって怖いから置いといて!!(焦)



 BMW・ R1200GS

 ついに 水冷化 !

 しかも 電子機器の塊 です!

 アクセルもワイヤー式ではなく、センサーで感知!
 しかも、雨用のモードとか!
 エンデューローモードとか!
 色んなプログラミングが設定されていて、切り替えが出来るようになっているんです!
 トラクションコントロールや、サスペンションも電子制御!

 現在・・・
 横滑り防止用の電子制御も開発中だとか!

 あと2~3年後には標準装備される日も来るのか?
 って言うか・・・
人間は乗っているだけで、あとは勝手に走ってくれる感じ?


DSC01942.JPG

 しかも、 なんか物凄い加速をするらしい!
 でも恐怖を感じないらしい?(唖)

 元々から 乗っている人の事を一切信用していないバイク とも言われている BMW


 なんか、どんどん違う方向に進んで行ってしまっているような気がする?


 一度、試乗したい気分もありますが!

ついうっかり、買って帰っちゃうといけないので!

 まあ、 自分の年収の80%に匹敵するようなお金は払えない から(泣)
 絶対に買う事は無いけど!!

 でもバブルの時代だと、そう言うモノでもみんな平気で買ってたりしたんだから・・・
 今思えば怖い時代だったんだな?(怯)

 で、その時のツケで倒産しちゃった会社とか沢山あるわけですし・・・
 って言うか、自分が勤めていて・・・
 潰れちゃった会社、2社は、それが原因だったし!!(困)


 と言う話は置いといて!!


 この R1200GS

 今までの 乾式単板だったクラッチが湿式に変わったらしい? (驚)

 自動車と同じシステムのクラッチをワイヤーで引っ張ろうとするから、物凄く大変な思いをしてきたのに?

 それがですよ!

油圧式に変更 したことにより!
人差し指1本で、楽々と操作できるようになってしまいました !

いいな!
 このクラッチ!!


 渋滞とか嵌った時!

 もう左腕がパンパンに張ったり千切れそうになったりする辛い思いをしなくて済みますし!!(泣)


 もう疲れてくると・・・
 最後は、腕でクラッチレバーを引っ張ったりとか!(涙)

 そう言う事をしなくて済むのが!!


 まあ、今乗っているバジン号(セルタオ)も、ワイヤー式だけど物凄く軽いから問題ないけど!!


 まあ何にせよ!
 運転している人間への負担を減らすと言う方向では?

 かなりの進化をした様子です。


 その辺りが気になるんでけど!


でも買わないからね、店長!!(誓)


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.22 05:00:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: