ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

いったん落ち着こう New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

妄想航空機図鑑..… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! 細魚*hoso-uo*さんへ  たぶん、あの色は …
ちゃのう @ Re[1]:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! MOTOYOSさんへ  バイオトイレとしての存…
細魚*hoso-uo* @ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こんにちは わたしも便器の色が気になりま…
MOTOYOS @ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こういうところだからバイオトイレは有効…
ちゃのう @ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) MOTOYOSさんへ  何と言うか・・・  御巣…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(717)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.12.30
XML
カテゴリ: ダム
DSC08625.JPG

2013年、暮れの小河内ダム編

微妙にサブタイトル変わっているけど、いつもの事だから気にしないように!(願)


 12月8日。
 たぶん、今年最後から2番目の訪問となる予定?(と書いている今日あたり、最後の訪問をしているかも?)


 ん??(焦)
貯水率96%!!(叫)

貯水位99.75 m!!


 ちなみに 小河内ダムの堤体の高さは149m
 もし満水にすると・・・

琵琶湖よりも(理論上は)水深が50m近く深くなる ことになります!

 ま・・・(焦)
そこまで水を入れることは絶対にありません けどね!(怖)

 そして!
 堤体の高さ=水深と言う訳ではありませんから!
 湖底の一番深い部分は、堤体の一番低い所よりも高い位置にありますし!

 とは言え!
琵琶湖の水深と、ほぼ同じ深さまで水が入っている 事になります。



 で・・・
 とりあえず 洪水吐 !

 って、 のっけから引っ張る気満々 だな?(笑)
 とりあえず、明日の朝まで引っ張らないといけませんしね!!


DSC08570.JPG

洪水吐のゲート上端まで、あと数メートルの所まで来てます ね?(悶)

 淵きり感が出てきていて良い感じですね?(萌)


 ちなみに!
 普段は・・・


P1080296.JPG

 こうやって、 洪水吐の基礎部分が見えている事が多い です!

 今年の正月も・・・
 って、 やっぱし年始から出かけてました (困)
 ついに、その日のネタを公開することなく1年が終わってしまいますけど!!(悔)

 ま、その日は・・・
 洪水吐のゲートを修理していたので水位を下げていたのもあるんですけどね!

 ちなみに余談ですが!
 以前にも書きましたが・・・

 このコンクリートの基礎部分の上。

 初代・仮☆ライダー、第1話で1号☆イダーと蜘蛛男が、ココで戦っていたりします!
 更に!
 この洪水吐が見える位置で、ショッカー戦闘員と蜘蛛男が記念写真(集合写真)を撮っているシーンがオープニングの終了間際に1秒間くらい映し出されます!(笑)


昭和の悪の組織 は・・・(笑)
何故か第1話で、この小河内ダムを襲撃したくなる?(笑)

 そういう性質があるようです?


 キ☆イダーではグレイサイキングが、ダム管理事務所に押し寄せて!
 「ダムの中心部に連れて行け!」と脅しを掛けたり!(笑)
 って言うか、ダムマニアだったのかダークの怪人は?(笑)

 きっとプラムライン(ご神体)を見たかったんだろうな?(涙)


R0016590.JPG

 自分も、見学会の時に・・・
 当時のデジカメの性能が(悔)
 暗い所では、あまりに性能が低かったため!
 今みたいにf1.8で撮れるとか!(凄)
 そんな明るいレンズ無かったしね!!(滝涙)

 ちゃんと見学したのに画像撮り忘れてたりしますからね!(悔)



 その他・・・
 ジャン☆ークAでも、宇宙から飛来して来て?
何故か一番最初に小河内ダムを襲ってます から!!(作中では「奥多摩ダム」と言ってますけど)


 まあ、何にせよ?
 昭和の悪の組織の野望が?
 この貯水率96%の底に眠っている?(笑)


 そんな思いを込めて??


 次回へ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.30 05:00:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: