ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月2番目のおま… New! MOTOYOSさん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) New! 今は電子式になっているので、こんなこと…
ちゃのう @ Re[1]:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! MOTOYOSさんへ  赤いアイツは  もう元の…
MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.02.18
XML
カテゴリ: 凍結!
DSC02666
DSC02666 posted by (C)ちゃのう。

2014秩父・氷柱プロジェクト番外編 その2
槌打キャンプ場の氷柱編・ファイナル!

 なお・・・
 この先は、凍結していたので!(焦)
 怖くて進みませんでしたが!!


 なんと!
チビッ子達向けの遊具も設置 されている 槌打キャンプ場

夏場は、家族連れで繁盛しているのかもしれません ね?

 でも、冬場は・・・
 あまりに寒いので冬季休業となってしまう!(涙)
 って言うか、お客さん・・・

 まず来ないでしょうし!

 ですから!
 この手のオートキャンプ場は、冬の間に誰も管理しないから(泣)
 老朽化が思ったよりも早く!

 そして、1年のうち・・・
 収入のある期間が短いため!(困)
 経緯的にも辛くなって!(涙)

 設備に予算もかけられず!

 だんだんと廃れて行って、廃業してしまう所が多かったりするんですよね!!


 旧・両神村(現・小鹿野町)の山中にも!
 おそらくは、県内の小・中学校の林間学校などでの利用を目的に造られたキャンプ場が沢山あったみたいですが! 

 今では杯キャンプ場となってしまっている所が多いですから!!(涙)

 で!
冬の間。
 少しでも、施設を有効利用しよう
と考えた結果が!

 この手の 氷柱で町興しに協力 みたいなところがあるんですよね!?


DSC02671
DSC02671 posted by (C)ちゃのう。

この看板の文字が良いですね!
 管理人さん!!(笑)



 特に・・・
 管理人の文字に装飾してある所が!

微妙に格好良い ですし!!(笑)


 そして!


DSC02677
DSC02677 posted by (C)ちゃのう。

場内には、小さな滝がある! (驚)

 と言っても、天然の沢を利用しているわけではなく・・・
 沢の水をホースで引っ張ってきているだけなので!

 そんなに水量が無い!
 だから 滝が凍結するシーンとか、出来ない のが!
 ちょっと残念だったりする(涙)


DSC02678
DSC02678 posted by (C)ちゃのう。


 さすがに、 人工の池は凍結しちゃう けどね!


 こんな 槌打キャンプ場 に造られた 氷柱 !


 実は 去年の3月

 対岸を通る 国道140号線の車輛退避場所の上 から!
 展示が終わって・・・
 って言うか、氷が小さくなって(涙)

 撤収している所を偶然見かけたので!
何かをやっている !


 と、気付いていたんですけどね!

 でも 去年 は!

杉の木1本。
 丸々凍結させていたように見えた
んですけど!!


 もしかしたら、まだ試行錯誤の段階なのかもしれません!!

 そして!


DSC02691
DSC02691 posted by (C)ちゃのう。

 来年は、もっと違った氷柱を見せてくれるかもしれませんよ!


 と言う事で!
三十槌の氷柱 に出かけたら!

たった200m程度 ですから!

槌打キャンプ場 まで歩いてみましょう!
 もしくは・・・

 車を停めるなら、 槌打キャンプ場 にして!

両方とも見学してみることをお勧めしますよ !


ただし今年は!
 あまり雪の多さに・・・


 シーズン中に復活できるのか?
 かなり怪しい所があります!!(困)



 なんか、大変らしいぞ!

 自分。
 1月中に出かけておいて良かったのか?

 もしかして??


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.18 05:06:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: