ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

日本で最初の大衆車 New! MOTOYOSさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

得意分野 しゃべる案山子さん

3枚だけ持ち帰った写… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:避難小屋って間近で見るのは初めてかもしれない?(06/28) New! なかなか避難小屋のあるようなところまで…
MOTOYOS @ Re:水源確保の名目で、走れる林道が減っていく・・・(06/26) そうですよね? 近代化改修して再度挑む…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(715)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.17
XML
カテゴリ: 凍結!
DSC01323.JPG

尾之内渓谷の春2014編


 って、画像は・・・(焦)
 まだ 氷柱の時期の物 ですが!!



吊り橋 を渡りながら・・・
 って、 引っ張る気満々 だぞ今回も!(困)


 少しずつ、変わる景色を?

 って!


DSC06544.JPG


凍らされても、春にはしっかりと芽吹く のが凄いですよね!!

仮死状態 というべきなのか?
 生命活動をギリギリのところまで落として、厳寒期を乗り切り!
 そして春になると芽吹いて!


DSC06547.JPG

開花 する!


 あの大雪で、枝が折れたり(焦)
 木が倒されたりとか!

 ちょっと心配いていたのですが!

 って、実は・・・


 また後日紹介しますが!
 奥多摩では・・・


 あの大雪のおかげで、藪が押しつぶされて!
 いい感じに?
 今まで突入できなかった部分に入れたりと!

 結構、変化があったのですが!



DSC06549.JPG

 この 尾之内渓谷 は、 雪によるダメージは無かった ようですね!


 でも!


DSC06550.JPG

 まだ、 谷底に雪が残って いたりするんですけど(驚)


 って言うか、 ゴールデンウィークになって・・・
 まだ雪が残っていたなんて!

 一体何年ぶりでしょう?



 でも・・・(焦)


 この後。


 まさか「あんな事」になるとは?

 って、しつこいぞ!(笑)



 そう!
 まさか・・・

 この 雪に苦しめられることになる とは!
この時点では想像すらしていなかっ た!


 とだけ言って、また引っ張ります(困)



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.17 05:02:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: