ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月2番目のおま… New! MOTOYOSさん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) New! 今は電子式になっているので、こんなこと…
ちゃのう @ Re[1]:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! MOTOYOSさんへ  赤いアイツは  もう元の…
MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.03.10
XML
カテゴリ: 凍結!
DSC08092
DSC08092 posted by (C)ちゃのう。

尾之内渓谷の氷柱2015編

 すぐ脇では、 氷柱を作るために放水が続いています !

 画像だと明るく見えますが・・・
 実際には、結構暗くなってきてたりします。

 まあ、ちょうど谷間にあるので・・・
 日が当たらなくなるのが結構早かったりするんですよ、ココ!

 で!
 いくら手ぶれ補正が掛かるとはいえ・・・

 こう言った、水の動きとか!
 ちゃんと写るのか?

 かなり心配でしたが!


 腐っても?
 ミラーレスとはいえ一眼レフ?
 NEX-5T。
 意外と頑張ります!(凄)

 一昔前のデジカメでは考えられない事ですけどね!(唖)


DSC08096
DSC08096 posted by (C)ちゃのう。

 なお!
 この手の場所で フラッシュを焚くことはご法度 です! 

 まあ、そんな装備付いていないけど!
 付属品の中に入ってたけど、一度も装着したことないし!


 って話は置いといて?



DSC08103
DSC08103 posted by (C)ちゃのう。

 実は、この 放水 ・・・

 ホースにキリで穴をあけて・・・
 ソコから水を噴きだすと言う?

 で!
 位置的に失敗してしまった穴は・・・(焦)
 爪楊枝か何かの尖ったきの某を突っ込んで塞ぐと言う(笑)

かなり原始的なもの を使っていたりして?(笑)

 しかも、水を止めちゃうとホースのナスで凍結するので!(詰)

 流しっぱなしにしてなてといけない(焦)


 ま・・・
 水は上流から自然落下を利用して持ってきたものですから!
 水道代は掛かってませんし!

 意外と 「エコ」?
 な 氷柱 づくりだったりして??


DSC08109
DSC08109 posted by (C)ちゃのう。

 でも、そんな 小さな穴 でも・・・
 結構、良い勢いで水が出てたりするんですよね!(凄)





DSC08136
DSC08136 posted by (C)ちゃのう。

 でも、 去年の比べると・・・
 放水の量が多いような気が
?

 やはり、比較的暖かいせいか?
 水を多めにしてないと溶けてしまうのか?



DSC08137
DSC08137 posted by (C)ちゃのう。


 でも、 コレだけの質量の氷柱を維持する のって!
そうとうな努力が必要 なのでは?(焦)


 あまり雪が降ってもダメになりますからね!(困)

 去年みたいな大雪とか!(泣)
 1週間近くかかって、やっと復旧できたと思ったら!
 トドメの大雪が降って(泣崩)
 営業できなくなってしまったとか!!
 そう言う年も、これからも出て来るでしょうし・・・



 まあ、とりあえず!


DSC08139
DSC08139 posted by (C)ちゃのう。

日没で吊り橋が閉鎖になる前 に!


 今年も谷間の氷柱の様子を見てみる事に?




にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.10 22:58:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: