ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

暑い日は・・・ New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) New! MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) New! MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…
MOTOYOS @ Re:残された時間は30分を切りました(06/22) New! 野菜が不作だとなんとかで高いです さくら…
MOTOYOS @ Re:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) やっと廃れた感が無くなってきたような景…
ちゃのう @ Re[1]:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) MOTOYOSさんへ  やってる事は  30年前の…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.27
XML
カテゴリ: 崩落!
DSC01027
DSC01027 posted by (C)ちゃのう。

鉱山道路2016特別編

珪砂工場跡の穴の中に入ろうとして右腿を攣った 自分!(滝涙)

 息を切らしながら崖を登って・・・

 とりあえず!
 って言うか、今回はちゃんと 持ってきた ぞ!(威)

!

 そう・・・
過去にハアハアし過ぎて脱水症状起こしかけた 事がありましたから!(恥)

 また、やはり水を忘れて・・・
 かなりヤバくなったので!
 残念ながら、後半を殆どスルーしちゃった事もありましたから!!(困)

 って・・・
 11年も、通っていると?

 色々な事があるよね?(焦)


 という事で?
 水分補給を済ませ!

 少し休んだところで!

 バイクに跨ってみた。
 そして、運転してみた!


 基本。
 ちゃんと足首でホールドさえできていれば!
 ニーグリップは効く!
 つま先を内側に向けておけば、さらにタンクやフレームとの接点が多くなるから!
 ホールド効果も、より効くようになる!

 まあ、コレが十分にできたから!
 膝と爪先のアクションだけで、普通に曲がりますからね!

 このホールドなら、上半身に余裕ができるので!
 時にはカウンターを当てて、倒すタイミングを掴むとか!
 かなり自由がききますから・・・

 おかげで余裕で走れた!



 ちなみに・・・
 教習所で教わる乗り方で走っていたらマジでアウトだったな(泣)
 あれは昭和50年代のバイクを基本として制定された教習ですから!

 最新のバイクには、あまり合わないんですよ!(泣)

 ただし!
 日本人の小さめの体格でハーレーに乗るなら?
 十分に効果があると思うけど?(笑)


 と言う話は置いといて!


 なんとか走れる事が判った自分。

 そして・・・
 バイクを走らせているうちに、心に余裕が出来?
 そして少しずつ回復してきたところで?



DSC01032
DSC01032 posted by (C)ちゃのう。


 あの ギリギリの電柱 の所で(笑)
 画像撮る余裕すら生まれてきました!!



 って!(焦)

 だいぶ、路肩が少なくなって来たな?(笑)

 この勢いで行くと!
あと3年くらい で、確実に 電柱が斜面から生えている ?(焦)

 みたいな光景に変わるよね?



DSC01040
DSC01040 posted by (C)ちゃのう。


現在進行形で崩落が進んでいる路肩 (怖)


 かなり浸食が進んできたよね?


 地表に生えている雑草の根とか。
 マジで浅い部分だけだから・・・

 この砂混じりの、崩れやすい路肩は・・・


 って、 うぎゃあぁぁぁぁぁっ!(叫)




DSC01047
DSC01047 posted by (C)ちゃのう。


崩れた!
 くずれた、崩れたYO!!



ちょっと端っこに寄り過ぎたら、バラバラバラ と・・・(滝汗)


危うく自分も谷底に逝っちゃうところだったよ !!(滝涙)



 って言うか!(迫)
良い子じゃなくても、命の危険性にかかわるので、間違っても真似しちゃダメだぞ!!(叫)


 今度は、右脚を攣るとか・・・
 そんなレベルじゃ済まされないところだったぞ!!(怯)


 もう今日は・・・

 このまま 大人しく帰った方が良い という?
何かの暗示 かもしれない?(ガタブル)




 なのに!

 暫く進んだ先で・・・(困)



DSC01075
DSC01075 posted by (C)ちゃのう。


 この 砂が浮きまくったヘアピンカーブ で!



 って!
 脚の方は、かなり回復が進んでいたから、 こんな場所を曲がるのは問題ない レベルになっていた


 ただ。
問題なのは !


 このカーブの中央に放置された?



DSC01064
DSC01064 posted by (C)ちゃのう。


坑道内から出た水を排出するためのパイプ


 そして!


 これらが使われていた場所が・・・




DSC01068
DSC01068 posted by (C)ちゃのう。

 この ガードレールの向こう側 の!
崖の下 にある。


 実は・・・
今回のメインイベント として!

 この 崖の下の探索を計画 していたのですが!!


右腿負傷 !(痛)
 そして、事前に起きた 眼前の崩落事件 !



 やっぱし・・・(泣)


今回は見送った方 が良い。


 そう・・・(悔)



 そう 諦めようとしていた 自分。



 ですが!!(困)



DSC01079
DSC01079 posted by (C)ちゃのう。


この崖の下が呼んでいた


 さて、どうする自分?(悩)





 そして、その 悩みとか痛みを一掃する事件 が発生する!!




 やっぱし帰った方が良いよね?



 つづけるの?




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.27 05:00:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: