ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

暑い日は・・・ New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) New! MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) New! MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…
MOTOYOS @ Re:残された時間は30分を切りました(06/22) New! 野菜が不作だとなんとかで高いです さくら…
MOTOYOS @ Re:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) やっと廃れた感が無くなってきたような景…
ちゃのう @ Re[1]:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) MOTOYOSさんへ  やってる事は  30年前の…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​

あくまで予定編 の途中ですが!
画像チェックをしていた時に気付いた別件 なのですが!!


 ​​すなわち 引っ張り回 ともいう​

小河内ダム 左岸 の、 トロッコ軌道のレール跡
 そして 9t移動式クレーンの線路跡

 に関しては!
大体の位置は判った 事は、先日の 小河内ダム2018 2月編 で紹介しました!
 が!!


 ​​​​​​資料用に・・・
水と緑のふれあい館 に展示されていた写真を、写させてもらった物の中に!



 ​

 右上の部分に写っているよね!

 問題の場所が!!(叫)
 さすがに戦後間もない頃のアナログ写真
 解像度も、それほど高くない!
 って言うか、当時のカメラの技術と
 フィルム代の高さから言って、一発勝負で撮った貴重な写真だから!
 文句は言えない(焦)


 そんな中に!






 写ってるよ!
線路は判別できない けど 路盤 はある!


 そして・・・
ヒョロヒョロで、見えづらい けど(悔)
9t移動式クレーンが写ってる !!​​​​


 位置的には間違っていなかった!!(嬉)


 ただし!
 まだ堤体のコンクリート打ち込みが始まる前の写真なので!
 現在の石垣と、形が違ってたりするけど(焦)


 でも!
 予想していた位置にクレーンの線路はあった!


 しかも!







 違う角度から撮ったものもあった!

 ただし・・・(悔)
 これもコンクリート打ち込み前の物なので!
 線路ではなく、道路が写ってる!(悔)

 この後、コンクリート打ち込みが始まって!
 輸送量を強化するために線路が敷かれ!
 ディーゼル機関車とバケットを運ぶための平積み用に貨車が投入されたんだと思う?



 そして!




 その9t移動式クレーンの写真もあった!!(凄)
 これは東京都水道局の資料にも載っていない物だったりする!

 どんな格好をしていたのか?
 全く知らなかったけど・・・


 約10年前の自分!
 偉すぎ?

 しっかりと資料用に写させてもらってた!


 この写真の頃は!
 練り終わったコンクリートを線路で運んでいたのではなく!

 ダンプカーが、砂利やコンクリート材料を入れたバケットを積んで輸送していたのか?
 コレをクレーンでダム下に降ろして、コンクリートを練っていたんだろうな?
 コンクリートプラントが、堤体予定地の向こう側にできるまで・・・



 そんな気がする?


 まあ、まだこの他にも!
 写真の片隅に色々な物が写っていたのですが!

 その話題は、また別の機会にするとして・・・



 次回!
小河内ダム左岸広場から消えてしまった、物凄く貴重な物 の話題!
とりあえず予定偏・後編 へと続きます。




 ​​ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.09 05:00:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: