ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月2番目のおま… New! MOTOYOSさん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) New! 今は電子式になっているので、こんなこと…
ちゃのう @ Re[1]:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! MOTOYOSさんへ  赤いアイツは  もう元の…
MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.06.22
XML
カテゴリ: 展望台
​​​​​​​​​​

 あっさりと まほーばの森 に戻って来ました

 まあ、何と言うか?
スカイブリッジ 内容自体には、あまり期待していなかった ですしね?

 ていう事もあってか?
3年間も放置していたネタを今頃引っ張り出してきた んですけどね?


​  橋としては凄いのは確か です!

 が・・・
もうちょっと、展望の良い所に架けようよ! (願)


 と言うのが正直な自分の意見です(涙)


 だからと言って、そのまま帰る訳がない!


 そう。
 まだ色々と疑問に思う点がありますし!

 そして何より。
 次回、改めてネタを拾いに来るため!
 何かしら、気になる物が残っていないか?

 それをチェックしておかないといけませんし・・・




 何やら 「いこいの広場」 と言うものがあるらしい?


 まあ。
 それ自体に、 期待をしても特に何かが出てくるわけではないだろう?



​ そんな気がしますが?

ただ一つ
 ちょっと気になっていた?
 足元にLEDライトアップしている 隧道


 あの意味


 って言うか、普通に切通にしちゃうか?
 大した距離が無いのだから、全て切り崩しちゃって
 平らにすればいいのに?






なんで、わざわざ予算の掛かる隧道を造ったのか ?
 維持管理をするにあたっても。
 平地にしちゃった方が楽なはず?


 でも、この角度から見ると・・・
この隧道の上に何かがある!

 って、それが いこいの広場 なのでしょうけど?





 ちょっとだけ?
線路があるのを期待した とか!


 そ、そそそ、そんな事は無いぞ!
 自分。

 そこまで 中毒症状 出てないぞ?



​​ で!
本当に広場 です!

 って、 ただ単に広い場所

 広い場所 だから 「広場」 です!

 ベンチすらない、ただの だだっ広い場所 です
いこいの広場



​​ で?
 ココで何をしたかったのか?


 これが疑問!(困)



 そう。
 でも、その疑問は・・・

 一瞬で、その答えが見つかりました!





 ちょっと目の前の木が育ち始めてて、邪魔になりかけているけど?(困)

スカイブリッジ を見るための 展望台 としては 良い場所! !


 いや?
 もしかして??(焦)


お金払って、スカイブリッジの上からレ景色を見る よりも・・・
この場所からスカイブリッジを眺めた方が良いんじゃね?(困)


​ まあ、あの揺れとか・・・
 シャボン玉は、スカイブリッジを歩かない限り体験できませんが(悔)


 ですが!





主塔 の様子も間近で見れるし!(迫)


 更に!




不二洞側の様子 も、よく見れる!(晴)


この展望スペースを造る高さを確保する ため?
 崖を切り崩さず?

 隧道を掘ったんだな?


 わざわざ展望塔を造るよりも、コストは安かったからなのかもしれない?






 でも・・・(困)
もうちょっと何とかならなかったのか ?


 この、 あまりに寂しい空間 ?(涙)





 つづく


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.22 05:00:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: