ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

水無月2番目のおま… New! MOTOYOSさん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

思いがけず、涼しか… New! 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) New! 今は電子式になっているので、こんなこと…
ちゃのう @ Re[1]:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! MOTOYOSさんへ  赤いアイツは  もう元の…
MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​

東京モーターサイクルショー2018編


​ 昨日も書きましたが・・・
東京モーターサイクルショー に出展するのは バイク関連の企業だけではありません!

 そう。
 今年も出展!

タミヤ模型ブース


​​ 今年は!
3輪のラジコンカーの実演 をメインに!!





 ちなみに!
 最終日は、 中学生以下のチビッ子 ?

 いや・・・
以下 と書いてあるから(焦)

中学生も含まれるので、チビッ子という表現は良くない な(困)


 そう!
大きなお友達と、高校生は参加できない !(笑)

 そう表現するべきだな?

 まあ、それ以前に・・・(焦)
 中学生くらいの子供が、親に連れられて東京モーターサイクルショーに来る確率。
 かなり低いのではないかと?

 ちょうど、バイクなんかに興味を持つ始める年頃ですが・・・
 思春期故に?

 親と一緒にお出掛けしてくれなくなる時期(寂)

 かと言って、一人で来るパターンは「かなり稀」なはず??


 しかも、コレ目当てで来る子供はいないのではないかと?



 と、まあ・・・
 深く考えるのは止めにしておいて!




意外に良く動く な!(驚)
 コレ・・・




どうこう言う構造になっているのか ? 
 ちょっと興味があるけど!




 ちなみに自分
ラジコンとか苦手なんです よね・・・


 だからドローンには全く興味が無いというか?
 って、話は関係ないから置いといて!

 何にせよ!
操作の力加減が判らない !(困)

 そして、 走行ラインを読むことができない !(泣)

 路面状況なんて全く分からない!(悔)

 と言う事で?
 全く上手く操作できません(困)

 って言うか、遠隔操作と言うもの自体が苦手なんですよね・・・
 だから、自分には全く縁のない世界(涙)





 なお!
 デモ用の車両は塗装がされていますが・・・


 コレは組み立て完成品のものらしいです。
 本来はシャーシキットを買って!
 透明な車体を自分の塗るのが基本らしい!

 って・・・

 意外とお金かかるんですよね!
 この手のラジコンカーって!(泣)

 そんな事もあって!
 この手の物には手を出さないようにしている自分・・・


 その昔。
 ラジコンカー(と言ってもエンジンカー)の改造パーツを造っている会社に品物を収めていたことがありますが・・・
 部品の精度とか!

 殆ど精密加工品ですからね!
 結構安い値段(に叩かれて)で、納入していましたが・・・


 買うと高いんだろうな?(泣)


 まあ、それ以前に!
 ココででも走行して!

 子供たちに人気が出ても・・・
 コレを買ってくれる親の出費は!!(泣崩)


 ちなみに・・・
 塗装済み完成品は26000円以上するらしい(唖)
 組み立てキットで12000円程度

 でも・・・
 塗装できるスキルを持つ親がどれだけいるのだろう?(そんな人たちのために塗装済み組み立てキットも出ているらしい)

 だけど・・・
 愛着を持って塗ったダンシングライダーを、子供の渡せる親も少ないでしょうし?(笑)

 これを手に出来て(自分で操作する権限を持て)る子供は少ないのかと?

 ちょっと気になってしまったりして?(笑)



 なお!
 去年の半分程度ですが・・・




バイク関連のプラモの販売もやってます!

まちがっても戦車は売ってません !(笑)


 ちなみに・・・
 ネタになりそうなキットは無かったので(悔)
 そのままスルーしました(平謝)




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.03 05:00:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: