ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

お買い物に歩く New! MOTOYOSさん

得意分野 しゃべる案山子さん

3枚だけ持ち帰った写… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:大菩薩嶺と言えば、交通の便が悪すぎて到達困難な場所だった(06/27) New! 軽トラとかジムニーじゃなく結構大きいク…
MOTOYOS @ Re:水源確保の名目で、走れる林道が減っていく・・・(06/26) そうですよね? 近代化改修して再度挑む…
ちゃのう @ Re[1]:そして富士山は今日も・・・(06/25) MOTOYOSさんへ  正確には「雲の中」の可…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(715)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.10.13
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

高滝駅前


 ​ココに定期的に 朝市 が建つらしい!
あんでんかんでん
 この地方の方言で 「何でもかんでも」 と言う意味らしい?


 ​​​たぶん・・・
 鉄道利用者を相手にしている訳ではないと思う?(笑)

 何しろ・・・
 買い出しに来ても、次の便まで(焦)
 土日祝日ダイヤなら、1時間から2時間に1本来るけど・・・
 平日だと、1日に5本しか来ない!

 帰り便は、お隣の里見駅で交換して戻って来るので・・・
 ほんの20分足らずの時間で来てしまう!

 乗り遅れれば、2時間半から3時間待ち!(泣)

 ゆっくりと、買い物をしている暇なんてない!
 って言うか、2時間以上待つ余裕があるなら別ですが!(笑)





 まあ何と言うか?

 もし、朝市が・・・
 って、既に10時近いし(焦)

 もう終わってるか?(笑)

 でも、開催していて!
 ちょっと覗き込んでいたりしたら・・・


 本当に時間がヤヴァかったよね?

 ここで必要に以上にタイムロスするのは危険すぎるよね??(困)



 でも・・・




 まだ、 高滝駅 突っ込み要素 が残ってる!(困)


 そう!(ハアハア)





 沢山あるよね・?
観光案内の地図 とか・・・

結構古い地図かとか!!

 そして、 看板ツッコミ開始 !
 って、なんて事してる場合じゃないけど!!






 せめて、湖(高滝湖)を 水色で塗りつぶして欲しかった!


 一瞬・・・
 何が書かれているか?
 理解するのに時間が掛かってしまいした(焦)

 と、同時に・・・
高滝ダム の位置と!

 どう行けば 最短ルート を取れるか?

 をチェックしたかったのですが・・・


 ダムの位置が待っていないうえ!
 どうも 高滝湖 と言うのは、この 高滝駅を「つ」の字型に囲んでいるらしい !

 間違った方向に行くと・・・
 ダムに辿り着かず!
 湖の外周をひたすら回ることなる危険性が!





 ごめん!(泣)

 あまりに ザックリ過ぎ て、 高滝ダムにどう行けばいいのか分かりません!!(泣)



 しかも、 この地図 ・・・
高滝ダム と書かれている場所

実は間違っています!(困)

 そう!
 高滝湖と書かなければいけない のに!

 そして 高滝ダムの堤体 の位置は、 地図で言うと下側になる ・・・

 なのに、 上に書かれている !(困)

 確かに、この地図を見ると・・・
 高滝湖の幅が広くなっている、上側にダムの堤体があるような思えますが・・・


 あの付近は、単に湖の幅か広いだけの場所!

 で・・・
 堤体は、結構小さいので!
 あんなに広くないんですよ!


 だけど!
 もし?
 万が一、次の便に乗り遅れても・・・(焦)
里見駅までは歩いて行ける距離ッポイと言う事が判りました!

 と言う事は、 結構安心してハアハアしてこれる な?


 で!
里見駅 まで行けば・・・

 ついでに 軽便鉄道跡の調査の方にも自然に行ける ようになりますしね!!



 そして!




この地図 で!
 何となく レイアウトは理解できた!

 大型車が通れる広い道を通っていけば、たどり着ける!
 って、迷子になって・・・


 帰って来れなくなって乗り遅れる心配は、少しだけ減ったぞ!

 だけど!
 高滝ダムまで、1.5km
 徒歩で、片道20分は、計算しておかないといけない(焦)


 って事は・・・
 往復で40分

 既に消費してしまった時間が20分弱(困)

 残り1時間!
 現地滞在時間1時間以内!

 と言う、かなり厳しい状況だぞコレ!!(泣)


 しかも!!(困)




 ダム記念館だと!!(叫)

 しかも ダム展望テラス ・・・(展望があるかは不明だけど)

 なんか 記念公園ッポイ物 まで、あるらしいし・・・


 これで、 正面攻略 とかやったら・・・


 うわヤヴェ!
 数々の が自分を待ち受けているよ!(泣)


 コレ・・・
滞在時間1時間とか、マジで無理だろ?(困)



 だけど!!(神?)

 この時、 奇跡は起こった ?



まさかのレンタサイクル! !


 自分・・・
自転車の運転なんて20年ぶり だけど・・・(焦)


 そして今日
 ヘルメット持って来てないけど、 自転車ってノーヘルで運転していいんだっけ?(マジ顔)

 あと・・・
 そう言えば、最近
 道交法が変わって、 歩道の上とか走っちゃいけないんだよね ?
 そして 左側通行しなくちゃいけなくなったんだよね? (困)

 まあ、道路を走る自動車の通行量は大してないけど!

 結構道幅のある田舎道
 アホな都会人が、スカしてスピード出して走ってくる危険性は高い!!(困)

 あと、ダンプの人はお休みじゃないから気を付けておかないと!


 でも、背に腹は代えられないしね!


 自転車が使えれば、時間をかなり節約できるしね!




 無人だけど・・・
料金場に200円入れれば使って良いらしい !


 だけど!
自己責任で運行前点検は絶対にヤルように!!



 と言う趣旨の言葉が書かれています!

 とにかくです!
 タイヤの空気圧の確認(手で押してみて空気が入っているかを確認する)
 ブレーキが利くかどうかの確認!

 って、実際に走らせないと解らやん!(泣)

 で!
 どんなのがあるのか?
 と、思ったら・・・


けっこうボロボロ (錆)

 って、よく見たら!(怒)
自転車通学(もしくは通勤)の人が、レンタサイクル置き場に自転車停めちゃってるし!!(泣)

知らずに、勝手に他人様の自転車を黙って運転しちゃうところだった ぞ!!(滝汗)


 で!
 よく見ると・・・




 変速機は付いていないけど、 結構新しくてキレイ!
 しかも、 しっかりと整備されている !!(凄)


 よし!
頼むぞレンチャリ200円号、3号機!!  ​



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ と言う事で・・・
 時間的にも、心にも余裕が出来た自分は・・・(困)





側線脇の小屋のチェックへ ・・・


 行ってて大丈夫なのか?(困)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.13 19:34:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: