ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

外には向かない日 New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

量産型を造ってみる5 New! MOTOYOSさん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:1か月単位でも、ネーミングライツできるらしい?(06/23) New! MOTOYOSさんへ  たぶん・・・  '50…
MOTOYOS @ Re:1か月単位でも、ネーミングライツできるらしい?(06/23) New! そろそろ、あのラビットも引退なんでしょ…
ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…
MOTOYOS @ Re:残された時間は30分を切りました(06/22) 野菜が不作だとなんとかで高いです さくら…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(752)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.17
XML
カテゴリ: せんろ!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 そして今年も!
 1月3日は 銚子 に!!

 って、このシリーズも長いよね?
 ​それでいて、まだネタが尽きない所も凄いよ!(驚)

 なお今年は・・・
 正月休みが長期連休になったため!
 海外に出かけてしまった人が多いせいか?

例年以上にガラガラ の(涙)
がない 電車 「しおさい1号」
 ​​​​​​

 今年から!
 指定席車輛が4輌に増えました

 って言うか・・・
 何とかして指定席料金で儲けようと(困)
 最近、儲け主義に突っ走っているJR東日本です!

 以前は・・・
 5輌編成(うち、指定席1輌)だったものが
 気付けば9輌編成になり!
 指定席が1輌、グリーン車1輌だったものを・・・
 去年は、正月休みのみ指定席を臨時で2輌にしたら結構儲かった?

 と・・・
 味をしめたのか?
 通念を通して指定席が5輌(うち、1輌が半分だけグリーン席)になりました!
 と言う事で(泣)
 自由席の利用者は、席の数が減り・・・(泣)


 って、あと余談ですが!
 今年の3月から
 夜に走る中央線の全席指定の中央ライナー&青梅ライナーが廃止になります!
 ライナー券
 マジで安かったのですが・・・
 3月から格上げで特急になります!
 と言う事で、特急料金だから・・・
 値段が上がります!
 指定席料金は、区間によっては倍近くになります!(泣)

 更に!
 来年から普通列車にグリーン車が増結されます!
 グリーン券買っても座れる保証はありません!
 しかもグリーン券は、ライナー券の5割増近くになります!


 って、 アコギな事するよねJR東日本 (鬼)


 ​と言う話は置いといて・・・
 指定席車を増やしたかげで!
 こう言う時期に、指定席の空席が増えちゃうですよ!

 で・・・
 余りそうになると(困)
 えきネット予約で40%引き!


 自由席に乗るよりも安く乗れちゃうという、逆転現象が起きます!(困)
 と言う事で・・・

 今年も、安い運賃で快適に往復する事が出来たのですが!


 と言う話も置いといて!




 去年までの臨時改札口が無くなりました!
 と言う事は・・・


ついに完成したんですね!
 新しい銚子駅!

一体、どういう姿になったのか?

 そして!
新しい(平成生まれの)木造駅舎は、どんな姿なのか?
物凄く興味がありますよね!(ハアハア)


 ​​​​ですが!




 とりあえず・・・
お札を返しに行くのが先 です!

 と言う事で?
銚子電鉄 に乗って、 飯沼観音様 まで行ってから戻ってきます!

 それまで、 お楽しみ は取っておくことに!!

 ​​​​

 でも、ちょっとだけ・・・





 券売機の上の部分とか!
板張り だよ!
 って言うか、 だよ!(凄)

 奥の方にも木の柱とか見えてるよ!!


 ​​​うわ!
 コレは楽しみだよね?

早く、お札を返して・・・
 歩いて戻って来よう!

 そう!
 間違っても 今年は電車に乗り遅れてる場合じゃない んですよ!!(叫)

 ​​色々と時間との勝負になりそうだぞ?
 今年は!


 そして、跨線橋を渡り・・・




各駅停車用のホーム に移ります!

 この奥が 銚子電鉄のりば です!


 ​​にしても・・・




走ルンです (209系)の ベコベコっぷり が、 ますます酷く なってきてます!(泣)
 既に使用限界を超えて・・・
 って言うか、 寿命半分と言うコンセプト で造られているので!
千葉に転籍してきた時点で、既に使用限界を超えてました !(困)
 で・・・
投入されてら、すでに9年(泣)
 もうソロソロ
 アウトだろ?
 コレ??(泣)

 でも、 千葉と長野には絶対に新車を投入しないJR東日本 (困)

 一体どうする気なんだ??

 まあ、その話も置いといて!!


 ん!
 何かが違う?


 そう




 確か、 銚子電鉄・銚子駅改修工事のクラウドファンディング
 募集していたらしいよね??

 でも自分は!
 公式のモノでもなかったし
 地元高校生が頑張った訳でもないので・・・
 今回は!

 だから、気にしていなかったけど!


 そう。
 なんか雰囲気が違ってる気がいる?



 そんな次回に続く・・


 銚子電鉄2019編

 今日からスタートです!(同時開催、銚子2019編)






​​​​​​​​​​ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.17 22:17:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: