ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月2番目のおま… New! MOTOYOSさん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) New! 今は電子式になっているので、こんなこと…
ちゃのう @ Re[1]:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! MOTOYOSさんへ  赤いアイツは  もう元の…
MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.03.23
XML
カテゴリ: せんろ!
​​​​​​​​​​​​​​​​​

右岸公園 で・・・

小河内ダム 建造時に使われていた、 25t移動式クレーンタワー用の線路跡
 そのうちの、 山側を通っていたレールの痕跡
 また今年も、しぶとく探す自分

 とは言え・・・
路盤のコンクリートには、苔が生え(緑)
 その上に 藪が形成され(茂) ​​​​​​


 勝手に、それらを掘り返すことは禁じられています!


 が?
 もしかしたら??(焦)
 同業者が探索したかもしれない?

 そんな跡があり
連れの廃レール探知犬が「ここ掘れワンワン」した跡も

 じゃなくて!
 野生動物が、餌を探して掘った跡などもあり


 更に言えば!
 去年の長雨で、藪が根腐れして枯れているうえ
 藪の根が減った分
 積もった土砂も流されたように感じで?
 少し薄くなっている


 このチャンスを逃すわけにはいかないかもしれない?

 と・・・
 そんな時!!




 ハアハア・・・(荒)

 あったよ!(輝)
コンクリート上に、四角く窪んだ場所

 に!
 土が溜まってる


 で?
 すぐ近くの苔が
 誰かによって踏み荒らされたような跡もある?


 って!
やっぱし同業者の人いるんだ!(笑) ​​​


 否!
 靴で踏んだ跡ではなく
 動物の足跡っぽい気がする??

 って、やっぱし!!(叫)
訓練された廃レール探知犬が!

 ​と言う冗談は、ココまでにして


 そう



 この長方形に凹んだ部分
 間違いなく、レールを固定するためのフランジを入れる穴だよね?


 で!
 路盤から生えているボルトで固定していたはず!



 ハアハア・・・


 こ。
 コレ・・・

 上に苔とか
 植物生えてないよね?

 って事は、ちょっと
 泥を退けてもOKって事だよね?
 植生に大きな悪影響を及ぼす心配


 ないよね??(ハアハア)





 ふ・・・
勝ったな!
訓練を受けた探知犬に!!(笑)


 と言う冗談は置いといて!!

 ​あったよ!(踊)
レールフランジを固定していたボルト
 それを切断した跡が!!​


 って言うか、無我夢中で掘っちゃったよ!(笑)

 そして!
 移動式クレーンタワーのレール跡を探し探し始めて
 3年目にして、山側のレール跡
 見つけたよ!!(嬉)



 って言うか、緊急事態宣言で人が少ないから良いけど?
 って、まあ・・・
 もともと、2月とか
 厳寒期は人が少ないから関係ないかもしれないけど?

​傍から見たら、絶対に危ない人?​
訳解かんない所の泥を掘ってる とか

一歩間違えると通報されちゃうかもしれない?
 そんな事をしている怪しい人になっていたかもしれない自分?(困)

 ​​


 この場所に
 2本のレールが通っていた事を
 ついに確認できたよ!


 まあ、一つ欲を言えば
 もう1本のレール跡も見つけて

 2つ並んでいる所が見たかったけど(悔)


 何しろ国定公園内ですから!
 勝手に植物等を採取したり、踏み荒らすことは禁じられていますから!!

 土砂が薄くなった部分
 片側だけ見つけられただけでも十分なのかと!!






 あと残念なのは・・・
 この路盤の左側(山側)に
 ピット(側溝)が掘られていたはずなのですが

 こちらは完全に土砂に埋まってしまっているという事(涙)

 さすがに、コレは・・・
 探し出すのは無理なので?


 いや?
 公園にする時に埋められてしまってる可能性もありますからね??




 そして終端部は・・・
 登山道整備の際に、一部を改造されてしまったらしく・・・(悔)

 路盤跡らしさが残っていないのが!!(涙)


 まあ、この辺りは我慢するとして!


 とりあえず、 これで右岸の25t移動式クレーンタワー跡の件に関しては一区切りついたかもしれない?

 と言いつつも、また来季
 チェックに来てしまう気がするのですが(笑)


 で!
 残るは

 そう!
9tケーブルクレーンの右岸・固定塔の跡を探す事


 ​​正式に位置が分からず・・・
 しかも資料に写っている物が無い!(困)

 って言うか、未だに見つける事が出来てない

 左岸の移動式クレーンタワーの方は、写真の片隅に写っていたのを見つけたけど

 右岸は土砂崩落の中に消えてたし!(埋)


 とりあえず?
 来期以降に繋げるため




 今年も、崖下に降りれそうな場所を

 そして
 こちらも、長雨の影響で
 下藪が根腐れしているかもしれませんし??


 続けて良いのか?


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.23 06:21:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: