ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

暑い日は・・・ New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) New! MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) New! MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…
MOTOYOS @ Re:残された時間は30分を切りました(06/22) New! 野菜が不作だとなんとかで高いです さくら…
MOTOYOS @ Re:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) やっと廃れた感が無くなってきたような景…
ちゃのう @ Re[1]:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) MOTOYOSさんへ  やってる事は  30年前の…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.08.31
XML
カテゴリ: 崩落!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

二瀬ダム2021夏編・パート2

 実は・・・​
 この 左岸ダム下の過去画像を寄せ集め
1回、まんま引っ張り回が出来る?

 ​​と・・・
 ちょっと 邪な考え が頭の中を過ったのですが・・・(焦)

自粛する事ににしました!(悔)

 ​​なんか全然違った方向に突き進みそうですし!(焦)


 というのも?




 あんな所に仮設トイレ

 昔から、あったっけ?
 と!
 思い・・・

 つい、時間を忘れて(笑)


 ああ、危うく
 大変な事になる所だったよ!
中の人が

 とにかく!
 編集するのが大変そうです
 なので!!

 また
 別の機会に

 そう
 活動自粛期間が、さらに長引いて
 ネタに困窮するような事態になったら
 やるかもしれません?


 という話は置いといて!




 派手に ぶっ放して いるように見えますが・・・

 よくよく観察すると
 あれだけの体積の水を出しているのに
 最初の減勢工を乗り越えて向こう側に出ちゃってる量が良いと少ないんですよね

 満水になって
 もっと溢れ出しちゃっても良いような感じがするのですが?

 出ちゃっている部分は
 意外と狭い範囲だけ

 という・・・

 減勢工の内側の構造に関しては
 資料
 まだ完全に調べ切っていないのですが!(焦)

​ 何か秘密があるのか?​

 この辺りは、晩秋までに
 もう少し、時間をかけて調べていく事にします


 で!




 崩れちゃってる
 この部分!

 改めて、よく観察すると

単に斜面が崩れたのではない!
 ような感じが?

 って言うか、 盛ってる よね?
 どう見ても

 この時点では
 まだ重大な事に気付いていなかったのですが・・・(困)




 もう少し先に進んで!
 また30秒間のアタ~ック!(叫)





​​  この向きから見る
 放水の放物線も捨てたもんじゃないよね?(萌)


 ​そして!
意外なほど広範囲に水滴が飛散している!!(凄)

 ​減勢工の端っこにぶち当たって
 側壁の一番上まで水飛沫が飛ぶんだ?(驚)




 まあ、コレだけの勢いで出ていればね!



 って、そこを見てる場合じゃなかった!


 って、つい・・・
 どうしても自分の視線は

 放水の方だけを見てしまうので・・・(困)


 で?
土砂崩落している斜面 の話なんですけど!


 ​


 なんか・・・(焦)
すんごく嫌な物が 見えてる気がするんですけど!!


 ​って言うか、 ​逝っちゃった​

 じゃなくて!



ゴッソリと行った ね!(崩)


 ​要は・・・
 地滑りで落ちて来た土砂を・・・(滝汗)
 積み上げて、踏み固めたんだね?

 アレ??


 いや!
 それよりも・・・(滝汗)
秩父湖大橋の橋脚
危うく、1本持っていかれそうになってる んですけど!(怖)


 かなり地中深くまで打ち込んであるはずなので
 表面が崩れて程度では、何ともならないと思いますが?

 ビジュアル的に怖いぞ
 コレ!!(泣)


 なお・・・
 やっと見つけたよ(嬉)
 と言っても、端っこに写ってるだけだけど





​​ 崩れる前の姿が写ってる画像!
 って言うか、 風景がスッカリ変わっちゃってるし !!(焦)

​ どれだけの体積の土砂が落ちて来たんだ?(怯)


 ちなみに?
放水口の第2案 では

 現在
あの崩れている場所の
 もう少し下流側に出口を造り

テニスコートの真下当りに取水堰を造り 、ソコから 地下トンネルで水を流そうと計画していたらしい!! (焦)

 って言うか、埋まってたかもしれないな?
 今回みたいに
 斜面が逝ってたら・・・(滝汗)


 でも・・・
 計画変更をした人は!
 この事を懸念したのではなく
 お金が足らなくて、現在の仕様にした(貧)

 と言う事らしい?


 まあ、それが吉と出た

 と・・・




 つづく



 ​​​​ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.31 06:24:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: