ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月2番目のおま… New! MOTOYOSさん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) New! 今は電子式になっているので、こんなこと…
ちゃのう @ Re[1]:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! MOTOYOSさんへ  赤いアイツは  もう元の…
MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.12.29
XML
カテゴリ: 崩落!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 ちょっと今回は解りづらい回もかしれないけど・・・


二瀬ダム2021・晩秋編

 ​斜面を途中まで登りました!

 そう
 予定通り
 2本の木の間を斜めに・・・

 進んでたけど
 気が変わりました!

 そう



黄色い線が、一番上の作業道

 で!
平場 と思われる場所が
 青い線


 で?
 たぶん?
赤矢印 の方に 登った方が近道 だし
 そして、 木に捕まって上がれば
 安全に平場に到達できる!

 だけど!
良い子は絶対に真似しちゃダメだぞ!!(願)


  ​​​​​​​


 そして!
無事に平場に到着

 ですが・・・
 やっぱし、 下の平場とは繋がっていないな?
 って事は、道ではないのか?
 単に土砂を削って行った時に出来た
 平場なのか?


 でも!



 この付近一帯が崩れて
 下の平場と連絡する道が無くなっただけかもしれない?

​​ そう!
 皆にも見えるよね?


 魂の目で見れば
 すぐ判るよね?(ハアハア)




踏み跡
 相当長く踏まれた跡は無いけど

 人が通れるようにした跡だよね?


 ​って言うか、道があった可能性
 高いよね?


 ハアハア・・・




 ちょっと落石転がり過ぎてて
 怖いところがありますが・・・

 行ける!
 間違いなく進める!!

人工的に切り開いた場所 ですよね!


 判るよね?
 一瞬で!


 え?
 判らない??(焦)


 そ、そんなはずは!!

だって、このブログに慣らされた人達なら・・・(笑)


​​​ って言うか、ゴメンナサイ!
 この状況で
 何処が道なのか
 解かった人は人生を考え直した方が良いです!
 普通は判りません!

 たぶん?





 でも・・・
 あれ?(焦)

 ココで行止りなのか?


 って言うか、道じゃなかったのか?(困)


 そ、そんなはずは!!



 って、ふへへへへへ(笑)



一瞬でココが通れると判断した人

 今からでも遅くありません!
人生、引き返せるのは今の内です!!
 ​​手遅れになる前に、真剣に考え直しましょう!



 そして!

 うわ!(叫)
 やっぱし、そうだったよ!!


​自分の目に間違いは無かった​ よ!​




ススキの隙間を抜けたら
 赤い標識柱
 建ってたよ!

 コレ
 計測や、斜面の管理のために人が通る場所だよ!

 ​けっして遊歩道ではないかもしれないけど?

けもの道でも道は道!
管理道なら、立派に道DA!!(叫)




 逆光でなければ
 結構な亀の良い場所だぞ

 ココ!!(凄)

 右岸の移動式クレーンタワーの路盤とか
 本来なら物凄く良く見えそうなのですが・・・(噛)

 季節柄
 太陽光の位置が悪すぎる!!(泣)​​



 そして!!




 ススキが 隙間 を開けて

「こっちにおいで」 と誘ってるよ・・・​​(ハアハア)


 って言うか、ソロソロ
 危険な香りが漂いはじめて来た気がするけど

 ここで調子に乗り過ぎると
 足元が突然のように無くなって!!(落)

 みたいな事に・・・




 ああ・・・(泣崩)

3mくらい先で路盤ごと逝ってる・・・(崩)


 ​はあ。
 ココまでなのか?

 何処かにエスケープルートは無いのか?



 と言う次回・・・


 まさかの!!(真実に迫る?)



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.29 08:02:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: