ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

これはテンションあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

得意分野 しゃべる案山子さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 心得...昔の公共施設のお約束...結…
ちゃのう @ Re[1]:避難小屋って間近で見るのは初めてかもしれない?(06/28) New! MOTOYOSさんへ  まあ基本的に、徒歩で・…
MOTOYOS @ Re:避難小屋って間近で見るのは初めてかもしれない?(06/28) なかなか避難小屋のあるようなところまで…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(716)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.13
XML
カテゴリ: ダム



二瀬ダム2023冬編

 ​この付近・・・
 基本的に3月くらいまでは、まともに陽が当たりません

 ので・・・
 1回でも雪が積もると
 春先まで溶けないことが


 去年末から1月くらいまでは
 ラニーニャ現象で結構寒かった(凍)

 寒かったけど
 雪は降らなかった関東地方

 そして雨も降らなかった
 そのせいで、今年はタケノコの成長が悪く
 殆ど採れなかった(焦)

 4月入って、速攻で収穫できなくなって
 地場の農産物売り場にタケノコを買いに来た人が

 店員さんに

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 「せっかく買いに来たのに」って、クレーム付けちゃう程(困)
 あっと言う間に終わった

 って、話は関係ないから置いといて!

 2月に入って、あっと言う間に温かくなったから
 ただでさえ、降雪量が少なかった中
 二瀬ダムの提体にちょっと積もった、雪も
 残りはこれだけ(寂)

 まあ
 ダムの提体って
 実は冬の間
 湖水の方が気温よりも暖かいので
 コンクリート自体が、意外と温まっていることが多くて
 雪が乗っても、かなり早く溶けて今う事が多いんです


 とは言え!
 湖面は放射冷却と
 谷沿いの寒風にさらされるため
 凍結したままになっていることも・・・

 って、うわ!




ショボ

 ​じゃなかった!
完全結氷とまでは行かなかった か?(悔)

 ​この分だと
1月の一番寒い時期でも
 部分結氷しただけで終わってるな?

 今年は


 ​雨が降ってきた中
 無理して、ココまで来たのに

 ちっょとガッカリだぜ!(涙)

 とりあえず、傘をさすほどでもない雨なので
 まだ我慢できますが・・・

 この日
 降るなんて一言も言って無かったぞ!(困)

 山の天気は、やっぱし気まぐれ
 本当に危ないですよね?


 って言うか、さっき・・・ 
 バイクで走ってた人達





 間違っても三峰神社まて行こうとしてないよね?(焦)
雪になるか微妙なライン だけど
雨だとしても
 相当寒いぞ(凍)


 で・・・


 ​​


 本当は、テニスコートの所まで上がって
 一番上の遊歩道
 って言うか、たぶん?
 二瀬ダム完成後に使われていた、地元の人(麻生集落の人たち向け?)用に造られた林道?

 そこを通って、栃本発電所の工事に使ってる・・・
 仮設道っぽい所まで
 行こうかと思っていたのですが

 ちょっと止めたほうが良さそうだな?
 傘・・・
 持って来てないし(困)


 このあと
 本降りになったら
 ヤヴアィですし!


 でも、ココまで来たのなら
駒ヶ滝トンネル の出口までは進んでおきたい

 ​


 ちなみに!
駒ヶ滝トンネル

 現役時代は・・・
 いま、 自分が向いている方向から
 右折して中に入ることが禁止されてました

 ​​こちら側からは直進のみで
 この先に行って、Uターンして
 信号が変わるのを待って
 左折して中に入るようになってて・・・

 意外と不便だったんです

 特に
 旧・管理事務所の下にあった駐車場に車やバイクを停めちゃうと
 出るのが大変だった記憶が・・・


 まあ、角度が急すぎて
 ホイールベースが長い車だと
 一発で曲がれない

 何度も切り返している、運転が苦手な人が
 ココでモタモタしていると

 交互通行ようの信号が切り替わってしまい
 トンネルの中から対向車が来てしまったり(泣)





 って、ココで大型車が来たら
 もう逃げれないぞ

 ココ
 腐っても国道140号線でしたから

 特に滝沢ダムの工事が進むまで
 バイパス道路が完成するのでは
 こちらがメインストリート

 まあ、国道140号線自体が
 栃本の先で登山道国道になっていたので
 10t積みの大型トラックは入ってこなかったけど

 観光バスは入ってくることがあった(焦)




 でも・・・

 この 駒ヶ滝トンネル
なんで、こんな鍵穴みたいな形状?
 って言うか、 イギリスパンみたいな形状 になっているのかと言うと・・・

 色々と調べたり
 You t★beで動画を上げている人のを見て初めて知った事も有りますが

 まあ・・・
最初は工事用の作業用トンネルでした

 で!
 この上の斜面が、何度も地滑りするので
縦鉱を掘って、トンネル内に地下水と雨水を落として
 流してた

 って言うか、 作業用と同時に・・・
 排水用のトンネルとして使っていた ので

自動車を通すことを考えないで掘ったらしい?


 そう・・・
2級国道として、二瀬ダムが完成した後に
 使おうとしていた くせに?


 って言うか、 国が主導で酷道を造ろうとしてんた じゃね?

 ​​​​​​​
 で!
二瀬ダムが完成 して・・・
 いざ、 観光客が押し寄せた時

 なんと・・・
バスがトンネル内で、天井と隙間に突き刺さって動けなくなりました!(滝涙)

​​

 まあ・・・
拡張しても、このレベルだしね ・・・(狭)


 仕方なく、タイヤの空気を抜いて・・・
 車高を落として
 バックで脱出したらしい!

西武鉄道 も・・・
 この 駒ヶ滝トンネル対策 として
中津川スペシャル に近い
車体が台形になってる専用バスを使っていたらしい?

 運転手さんも、バス会社の人もマジで涙目状態だったと思う

 更に・・・
 トラックや1ボックス車も
 トンネルの天井にぶち当たり
 屋根が削れました・・・(凹)


​​​​​ と言う事で
 トンネルの高さを確保するため
 上に広げたのではなく

 下の方に広げ・・・
 た、ので・・・

 下側の数十センチが真っすぐ切り立った形になり
 鍵穴と言うかイギリスパンみたいな形になったそうで・・・(唖)


 更に!
こちら側の抗口付近は
 崩落が多く、トンネル出口で落石の犠牲になる車が跡を絶たず(潰)


 ロックシェッド代わりに 延長区間 を設けた
 で・・・

延長区間 が・・・
何故か真ん中ではなくオフセットを取ったような形に?(笑)

 たぶん
 地滑り防止用のコルゲート支柱が向かって右側に埋め込まれているので
 こんな形になっているのではないかと?





 その後・・・
駒ヶ滝トンネル 再拡幅
 および、 ちょっとだけ高さを上げたりの工事があった らしく・・・


 ​​​なんと!
後から造った延長部分の方が
 トンネル本体より10cmくらい低くなって・・・(滝汗)


 その他!
だんだんと雨が強くなってきたので
 さっさと撤退したい のですが・・・




 ​​​​​この時期じゃないと
右岸の移動式クレーンタワー
線路が敷いてあった路盤跡 とか

確認する機会が無くなってしまう (困)
 次に、冬枯れの時期に来れるのは
 何年後になるか分からないし
 更に周りの木が成長して見えづらくなるかのvがあります!

 なので!

 ​​​​

​​​​

 本来ならね・・・
 テニスコート跡の奥にある
 展望台跡か?

 固定式クレーンタワーの跡の付近まで登って
 そこから、平場の様子をチェックしたかったのですが


 まあ、いい
 今回は、クッキリと平場の画像が撮れたから
 これで我慢する!!


 そして・・・
この平場に行くための専用作業道(歩行者用) も存在も


 ​


 うん!
 しっかり写ってる!!

 また、そのうち
 中の人が資料用として使えるはずだから

 これだけ撮れてれば
 今回はOKとしておこう!



 って、そろそろ
 撥水仕様で防水にはなってないアノラックパーカー(死語)
 そろそろ、撥水の限界を迎えて浸水しそうだし!(濡)


 って言うか、見つけるの結構大変だったんだから
 アノラックパーカー

 もう日本で作ってる所が無いし・・・、
 アメリカ(と言っても、中華製)の軍用に衣料を降ろしてるメーカーの物を見つけて
 やっと手に入れたんだから!

 アレ・・・
 ヤッケみたいな形で
 結構便利だけど
 人気ないんですよね・・・
 昔は、登山する人が好んで使ってたけどね


 って、話はおいといて!





 この状況下において
 まだ、途中でハアハアしちゃう次回へ続く







にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.13 08:13:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: