ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) New! 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1126)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.13
XML
カテゴリ: バイク関連


 まあ・・・
 ここまで、遠くから撮ってて
 そして圧縮掛けておくと

 人の顔が判別できないから良いけど

 ね!
 一応・・・
 肖像権ってありますからね

 アップにしたときは、観客
 および関係者の方の顔にモザイクをかけておかないといけないので・・・

 その編集に、思ったよりも時間が掛ってしまって(泣)

 って言うか、AI判定で人を消せる安物ソフトは存在しても
 顔にモザイク掛けてくれるソフトって発売されてなくて(困)

 全部、手動で作業しないといけないから・・・

 って、話は置いといて!





 よくよく考えたら
向かって右側からスタートする店長さんの方が
 バイクに跨るまでの時間が短い んですよね

 だって、左側の店長さんの場合
 一旦、バイクを通り越してから
 跨らないといけない?


 いや!
 強引に跨る方法も有るけど(笑)

 あるいは飛び越えてから跨るとか(跳)

 さすがにね?
 お手本となる乗り方をしないと

 色々とメーカー的にもイメージが!(焦)




 と言う事で!
 右側の店長さんが既に跨ろうとしているとき


 まだ左側の店長さんは
 置いてあるバイクの後ろがを通過しているという

 ちなみに第3戦は
 指定タイムが5秒短縮されました

 ので!
 今までよりも、動作が早くなければいけない

 の!
 ですが・・・

 今までに走った4人のタイムが公開されていないので
 それが早かったのか?
 それとも遅かったのか?

 すら分からない(困)

 そう!
 実は早すぎてて、もっとゆっくりしないといけないかもしれないけど
 指定時間が短く設定されたことで
 慌てて、もっと早くゴールしてしまったとか

 そう言う危険性すら有る
 と、言う・・・




 右側の店長さんがサイドスタンドを外そうとしているとき
 まだ左側の店長さんは、これからバイクに跨ろうとしている

 数秒差ですが
 コレがこの後に大きな影響を与えるかもしれない?


 あ!
 そうそう

 教習所では、サイドスタンドを外してから跨るように教わりますが
 実際には・・・

 こんな重たいバイク
 サイドスタンドを外して
 それを支えながら跨るとか
 マジでヤヴァイので絶対に止めましょう!


 まず支えきれずに、バイクを倒します(滝涙)
 で・・・
 350kgくらいある
 こんなバイク

 ちゃんとした起こし方を知らないと
 一人では絶対に無理です

 で・・・
 山の中で
 バイク倒しちゃって(泣)
 周りに誰も居なくて、誰も助けてくれないから
 JAF呼んで3時間待ちとか(滝涙)

 で!
 バイクを起こしただけで帰ってもらうとか
 悲しすぎて涙が枯れちまうぜ!(乾)

 って、話は置いといて・・・




 どーして何だろう?

 そう
ココで左側の店長さんに先行して
 サッサっとスタートして、精神的なプレッシャーを与えるという作戦も有るはず なのに

 どういう訳か?
 右側の店長さんは


左側の店長さんがスタートするまで
 待ちます!

 って言うか、 ココでスタートのチキンレースして(笑)
 意味が有るのか?

 逆に、 その後で先行された時
 今度は自分がペース配分に悩むことになる のに


 何故か、 ギリギリまでスタートを遅らせる という・・・




 って!
 わざとゆっくり走るのも計算のうちなのか?

 こればかりは・・・
 しまったよね?

 腕時計してきてなかったから、ストップウォッチ機能が使えなくて
 どういう時間配分になっているのか

​ 観察しながら見学できないって言うのが
 ちょっと残念と言うか・・・(涙)





​​​​​ とは言え・・・
 1コーナーに入る時は
 ほぼ同時
 たぶん0.5秒差とか

 そう言うレベル
 無理にブレーキを遅らせて、タイムを稼いだとか
 そう言う訳ではないけど




 そして
 この辺りからは
 左側の店長さんの様子が見えないので
 自分の勘で走らないといけない?

 って言うか、自分の体内時計の感覚で
 走って行かないといけない?




 で!

 やっぱしクラッチ握るんだ(驚)

 曲がってる最中にクラッチ切るとか
 そのまま倒れそうでマジで怖いんですけど!(怯)

 一体、この空冷の1800ccのエンジンが、どういう特性なのか
 物凄く気になって来るぞ!

 試乗する機会が無かったのが
 残念だったな(涙)

 かと言って、倒しちゃった時の事を考えると(滝汗)
 ちょっとね・・・

 お買い上げとか!
 あんな巨大に空冷エンジン
 発熱量が半端なさ過ぎて
 絶対に乗りたくないし!(焼)




 ちなみに、このR18コンチネンタル
 都心部よりも、道路の広い
 地方の方が売れているらしい?

 まあ・・・
 これで、都内で渋滞に巻き込まれたとか
 想像したくないですし(泣)

 ハーレーのエレクトラグライドに乗ってる人も
 さすがに都心部では、あまり姿を見かけないですしね




そして!
 1周して、スタート地点に戻ってきたのは
 コレも1秒以内

 って、コレも
 相手の位置を見ながら
 わざと合わせたのか?

 とは言え、どちらも
 正しいタイムで走っているとは限らないというのに?

 何と言うか?
 引きずられてる?

これも精神戦の影響と言う訳か?(笑)




​  が!(叫)


 ​


​​ やっちまった!(滝涙) ​​


​お・買・い・上・げっ!​

 ああ、たぶん・・・
 自宅に速攻でLINE入ってるんだろうな?(滝汗)
 で・・・

 家に帰ったら

 出迎えた奥さんを顔を見て・・・(焦)

 あれ?
​今日、フェイスパックなんかヘンじゃね?​
般若のお面みたいな形してるけど?(怯)

 って、 そのまま朝まで玄関で正座確定 だな!(泣崩)

 と言うのは冗談ですが!

エンジンガードが付いているので
 シリンダーヘッドは全くの無傷です!

パニアケースも、右側のエンブレムがバンパー代わりになっているので
 そこに、ちょっと擦り傷が付くくらいです

​  ダメージは殆どありません!

 広報車ですから
 試乗しているうちに、エンジンガードは何度も擦っちゃうでしょうし

 パニアの傷も
 柱やガードレールに寄り過ぎて
 ちょっと「ガリっ」とやっちゃう事が有るはずなので

特に請求が来るレベルではありません

 よね?(滝汗)





​ でも・・・
さすがに一人では起こせない ので(泣)

 レスキューが入ります!​ ​​​​​

 まあ・・・

 最初から自分のペースで走ってたら
 「タラれば」は無いけど
 無理に対手に合わせようとしてなければ

 もう少し余裕を持って走って
 ココで転ばすことは無かったかもしれない?(悔)




 そして
 やっとバイクを引き起こすことが出来た頃


 左側の店長さんは





 もう、既に
バックの操作を終え ようとしていて・・・




さっさとゴールしようとしてます


 が!




​  転倒させちゃったことで
 ちょっと気が動転している?

右側の店長さん は・・・

バックギアに入れるのを忘れて
​物理でバックさせよう​

 じゃなくて、足漕ぎしてバック・・・


 って!
慌てて気付いて
 バックギアに入れようとした




今度は慌てちゃって
 ギアが入らない!(滝汗)


 その頃
左側の店長さん




 既に 手を挙げてゴールをアピール中!

 こう言うのって
 本当にプレッシャーになりますよね?

 実は転倒して、余計な時間を焼死してた方が正しい時間を刻んでいるかもしれないけど

 気が動転してて
 そこまで気が回らない?(涙)

 で・・・




 今度は、 バックしすぎ て(涙)

 また、 慌ててるからギアが切り替わらない !(泣崩)

​負の連鎖の最奥まで巻き込まれてる!!​





 かなりのタイムロスをして、やっとゴール!

 で・・・
 手を挙げる前に
 自分の腕時計のストップウォッチでタイムを確認!!


 って、結果は
 一体どうだったのでしょうか?




 つづく

 次回!

 遠すぎて
 その日のうちに帰ることが出来ないかもしれない
 瀬戸内ディーラーの戦い?


​​​​​​​​​​​ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.13 05:57:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: