ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) New! 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1126)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.24
XML
カテゴリ: バイク関連


ヒルクライムコンテスト2日目
 5人目の方・・・


初日は
 7人目まで転倒者が出ませんでした!

 って言うか、 そろそろ・・・
 誰かが転ぶのではないか と?


 いや・・・
ゴールしてから転んだ人は居たけど
 坂道の途中で転んだ人は居ない ので

一番最初に転ぶ事になるのだけは避けたい

 と・・・
プレッシャーを感じてくる頃 なのかもれしない?(焦)

 ​​​​​​​


膝と腿の裏がまっ直ぐ伸びちゃってます ね・・・(焦)
 って言うか、この姿勢だと
滑った時

回避が難しい ぞ!


 と・・・
 思ってた矢先!(焦)




 急激なホイルスピン
 そして失速!(焦)





更にコントロールを失って!(泣)
 コースサイドのテープに向かって真っすぐ!!(滝涙)

 って言うか、こういう時
膝が伸びちゃってると
 向きを変えるのが難しくなる んですよね(困)


 でも!



とりあえず、右に回避!!(叫)


 でも・・・(涙)

 スピードが落ちすぎてて




 無理でした!(悔)


 って、やっと一人
転んでくれたおかげで

次の人は少しだけ気分が楽になる?




 いや・・・
 この方

タイヤにヤル気が満ちてる!

 たぶん・・・
​最初からガチな人​ だから?

 たぶん
 前の人が転ぼうがどうなろうが


 確実に登って行っただろうと思う?


 で!




 ココで、 ​ゴールする時のお手本​ を見せてくれます!

登り切った先にある林道に対して
 登り方向(左方向)に上がっていく

 そうすれば、結構その先のルートが選びやすいですし
 林道の角度に対して
 余裕を持って合流できるんです

 って言うか・・・
 色々と回避ルートが選べるんです!


  



​​​​​​​​​​ そして!
余裕のガッツポーズも出来る


 のですが・・・
 7人目




還暦を超えた
 ベテランの方です!(凄)


ゴールは左方向を向いて上がりました





ここまでは
 流石です!
​​​​ としか言いようが有りません!

 が・・・
そのまま林道を登って行って
 広い所でターンすれば良かったのかもしれない?

 でも!
​登り切った事で嬉しかったんだろうな?​


​​​狭い林道で、無理矢理ターンしようとして・・・



 ​





 あ゛
 って言うか、スタッフの人達も・・・

 登り切った事で
 拍手してたり

 もう、次の人の準備を始めようとしていた頃


 なんか上の方で・・・(滝汗)




突然のように姿が消えた んですけど!

 って言うか、 転んだことに気付いていない人すらいるッポイ?(涙)


 それよりも!




​  ​​ バイク、大丈夫ですか? ​​

​じゃねーだろ!​

 そう・・・
 コレは 同業者の悪い癖 です

 ​​  ​乗ってる人の心配しろ​ よ!!(怒)


 ​そして
 ココから ​負の連鎖が始まる?​


 ​ 8人目の方




 豪快に上がっていきます!

 そしてゴール!!(叫)






 ちゃんとセオリー通り上がっていきます

 向きの悪くありません!


 が!(焦)





ちょっとした油断が!!(泣)

 って言うか、上の林道
 実は・・・

路盤が「凸」型になってて
 林道の向こう側が穴みたいになってて

 勢いをつけたまま行こうとすると
 曲がり切れなく・・・(滝汗)


 で!
 ブレーキを握ったり
 身体が硬直してしまうと・・・(泣崩)


 ゴールしてからが結構難しかったりする んです!!(困)



 それでも上がれたことに対する嬉しさ爆発だぜ!(輝)



 更に9番目には・・・
 初日の抽選に外れてしまった(泣)

 前回のGSトロフィー
 女性部門・日本代表のうちの
 もう一人の方




 去年は
 雨の後のヌタヌタの路面の中

 右側の薮に魔力に引きずり込まれて(滝涙)

 無念の転倒を喫しました

 にしても・・・
 この 日本人体形が!(滝涙)

 ​​​​ 身長さえあれば!!(悔)

 ​って言うか・・・
 世界代表の、アメリカとか欧州の
​脳ミソまで筋肉で出来てそうなオネイサン達​ に張り合えるだけの体格と筋力が有れば!(泣)


 身体が小さい分
 どうしてもR1250GSの車体に合わせようとすると
 上半身が逆エビ反りになってしまう

 こうなると
 おへその下に力が入らないんですよね(悔)
 下半身が安定した状態で上半身を支えられないから・・・


 そして!
 ミゾオチの辺りで上半身を支えることになるので
 肩と腕の自由が利きづらくなる(硬)

 それを日頃の筋トレと
 そして、半端ない量のトレーニングでカバーしているのでしょう?(凄)




その努力には脱帽するしかありません!(敬)


 ​で・・・




今年は無事にゴール!!(凄)


 でも・・・(滝汗)

と、停まれないっぽい?


う、あぁぁぁぁ
​​


そのまま真っすぐ!
 って言うか、やはり
 上半身の自由度が低い分

 こういう時に
 とっさに動けないのかもしれない?(涙)




​​​

 なんとか・・・(滝汗)
 林道の向こう側に落ちる手前で
 倒れて?

 難を逃れたらしい?


 って言うか、 ​ゴールした後の負のスパイラル​ !!(怯)
 まだ続いてる?


 そして、 ラストの人! !




​リアサスの沈み方が半端ねぇ!!(唖)​

 ドンだけトラクション掛けてんだ
 この人!!(唖)

 って言うか、 かなり速いペース だぞ?
 もしかしたら 最後に大逆転もあるかもしれない ぞ?




本当に今日も
 ガチな人しか居ないな?


 って言うか、このままだと
来年に向けて
 ハードル上げ過ぎなんじゃね?

 コースの難易度まで上げられちゃいそうな気がするぞ?(困)



 そして・・・




 ゴール直前に
 立ち上がって

林道の様子をチェックする余裕すら有る
 この人!!(凄)


 って、 こうなったら
 もう安心してみていられるよね?

 まさか、ココで
負のスパイラルに巻き込まれるような事g




 って、アレ・・・(滝汗)

勢い
落ちないんですけど

 って言うか、 そのまま行ったら!!



ヤヴェエよ!(叫)






​消えた!!((滝汗))​


どうも、林道を超えて
 その先にある窪みに落ちてしまったらしい!(怯)


恐怖のあまり
 凍り付く会場内・・・

 一瞬・・・
誰も言葉を発しない静けさが・・・





スタッフの皆さん

心配そうにゴールの方を見上げてます が・・・

​怖くて脚が竦んで?​
 誰も助けに行けない?

 って言うか、やべぇ
​  ヤっちまった

 って感じが会場内に漂ってる!(怯)

 自分を含め
​3人目の怪我人が誕生?​ (ちなみに自分は、骨折していることに気付かなかったのでノーカン扱いになってますが)


 まさか約15年ぶりに救急車が??(滝汗)

 という
 冷や汗が、華厳の滝のような状態で流れ落ちる
 会場内!!



 そして!
 とりあえず無事・・・

 と言う情報が流れた時

 会場内の安堵しきった雰囲気と言うか?
 今まで凍り付くような空気に支配されていたのが

 突然のように「ふわっ」とした空気に変わり・・・



無事
 今年のヒルクライムコンテストが終了しました

 で!
 この後は


バイクじゃなくて
 人間が生身で登るヒルクライムが開催される!



 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ただ残念なことに
 雨が心配なので
 自分たちは
 ココで撤退してしまったので(涙)

 その様子を見る事は出来なかったんですけどね



 次回
 やっと最終回


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.24 05:53:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: