ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

日本で最初の大衆車 New! MOTOYOSさん

得意分野 しゃべる案山子さん

3枚だけ持ち帰った写… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:避難小屋って間近で見るのは初めてかもしれない?(06/28) New! なかなか避難小屋のあるようなところまで…
MOTOYOS @ Re:水源確保の名目で、走れる林道が減っていく・・・(06/26) そうですよね? 近代化改修して再度挑む…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(715)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.13
XML
カテゴリ: 乗り物


銚子電鉄2024編・パート2

 ​観音駅から仲ノ町駅まで・・・
 もう何回歩いたか
 覚えていないくらい通った道を(笑)

 でも、ちょっと不思議なんですけどね?
 まあ確かに
 この付近で画になる画像は撮れないから
撮り鉄の人達がいない のは理解できるのですが

 さっきから周辺を見ていて

 どうも、 その手の外たちの姿が全く見えない

 ん?
 おかしいな?

 今日は、その辺に雨後の筍のように
​ウニョウニョ生えてる​

 じゃなくて、 湧いてる
 でもなくて、 集まっている のかと
 そう思ってしたのですが・・・


 ​​​​この人、翌週の日曜日の2回だけ
 しかも1往復だけ
 貸し切りの専用車が走るんですけど

 下手するとYouTeberの人の紛れているのかと
 思っていたのですが

 ん?


 大して気になるイベントじゃないのか?
 もしかして?




 線路脇には
 結構古い建物が建ち並びます

 ので・・・
 この付近で屯していると
 通報されちゃう可能性があるから

 そして、時間的に逆光になるから
 この道沿いに

 場所取りをしている人がいないのは理解できるとしても・・・


 なんとなく、事前に場所探ししてッポイ
 人がウロウロしていてもおかしくないのに?

 どういう事だろう?




 笠上黒生駅にも、そうでしたが・・・
 並びの姿を撮ろうと待機している人や

 そして、違法駐車をしている撮り鉄の人の姿が見えるのではないかと
 そう思っていたのですが・・・


 あれ?

 周辺を見回しても
 特に誰も居ない




 ただ単に
 まだ、その 臨時便が走るまで
 1時間近くある ので

人が集まっていないだけなのかもしれない けど

 なんか様子がヘンだ?


 あ!

​​
つりしの友
 このお店(廃業済?)

まだ残ってた んだ!(嬉)
 って言うか、その存在に気付いたのは
 一体何年ぶりなんだろう?




 って、話は関係ないから置いといて

 まあ、それでも
 仲ノ町駅まで行けば

 その発車シーン狙いの撮り鉄の人が居るのかもしれない?​​




 そう思いつつ
 先に進みます


 う~ん・・・
 冬場よりは良いけど
 やっぱし太陽の光の位置が(泣)

 どうしても、逆光気味になるんですよね
 この付近

 だから、殆どの人は
 海鹿島と君ヶ浜の間にある
 個人所有の畑の中に入って
 迷惑を掛けてしまう

 しかも、あろうことに
 線路脇に建っている勾配票を抜いて
 画像を撮ろうとしたクソ野郎まで出没したらしい

 って、それ
 犯罪ですからね
 近隣の監視カメラ映像から
 現在、犯人を捜しているそうです

 まあ、こ穏やかで
 平穏な中

 無事に、臨時便が走れることになるのは
 良い事なのですが

 ここまで、撮り鉄の人達の姿を見かけないとは
 ちょっと驚きと言うか?(焦)





 あ!
 元・ぬれ煎餅工場の屋根
 1月の時よりも落ち方が酷くなってないか?(潰)





 って、見比べてみると・・・

 屋根自体と言うより

 その下についている窓枠が
 屋根の重さに耐えきれなくなって
 外側にダイブしようとしてる!!(泣)

 って言うか、そろそろ
 この建物も解体しないと危険なのでは?(怖)

 と・・・
 そう思ってしまうのですが


 まあ、そんな光景を横目に

仲ノ町駅に到着!

 って・・・



 なんか、人が沢山いる!(驚)
 って言うか、 これだけ混雑している仲ノ町駅 って

ここ数十年で
数回しか存在してないのでは?(笑)

 と言う冗談は置いといて!


 この方たちは
 自分と同じく
 出資したことによる返礼で、ご招待を受けた人達

 って・・・
思っていたより
 少ないような気がする?

 とは言え!
 この日と、翌週の日曜日の2回に分けて
 人数制限を掛けたおかげなのかもしれませんが?

 個人的には
 ココに取り鉄の人が混ざって
 もっと、大変な事になっているのではないかと?
 ちょっと心配してたのですが


 意外と平和そうで
 ちょっと一安心




駅の入場待ちの人も
 もっと外まで並んでいるのかと思ってた けど

ちょっとはみ出しちゃってる程度


​​​​​​​​ 




 ただでさえ狭いホームの上は大丈夫なのか?

 と・・・
 思ったのですが、それも問題なさそうなレベル


 ん?(焦)
 なんか想像していたのと
 ちょっと違う!


 って言うか、思っていたよりも
 人気(にんき)が無い?

 のか??




近隣の道路にも
 違法駐車をしている人の姿は殆ど見かけない

 って言うか、 みんなマナーがしっかりしてて偉い な!

 って、向こうから歩いてくるのは社長さんだ!


 ちゃんと、近隣に迷惑が掛からないよう
 自ら、しっかりとチェックしてる所が凄いな
 この方

 そして次回



 今回の主役が登場する?







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 05:24:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: