*☆やまなかこのブログ☆*

*☆やまなかこのブログ☆*

2024.04.07
XML
カテゴリ: お買い物(息子)


明日から小学校は新学期スタートです。

必要な物をイオンにて買いました。

真夏以外に使う500ミリ程度の水筒カバーの底が抜けては縫っていたので(笑)
少しお値段する底の固い水筒カバーを新調しました。

象印でしっかりしたおつくり♡

500ミリ用とありましたが、わが家たぶん600ミリかな?
ちゃんと入りました。
細身の水筒なら高さはある程度大丈夫だから、500〜700くらいまでなら入りそうです。

JSカラーもあります。


水筒はこうゆうスリムで少し容量多いやつ


で、今年こそは真夏や合宿用に大きい水筒買う予定で、象印のカバーなし水筒が良さげでした!


お値段はするけど命に関わるし、家族全員使えるしね。
1リットルと1.5リットルがあります。


新学年の家庭用ドリルはとりあえずこの3冊をそろえました。
全然やんないんですけどね、、ないのもやらない言い訳になってしまうのでね。


Z会のは総復習だけど、算数に動画説明があるんです。 
予習はやっぱりチャレンジとかスタディサプリとか、見て聞いて流す程度でもいいから、そろそろやってほしい所ですが、対策まだできていません☹










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.07 19:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: