全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日の日記の記事は、ブログのお友だちのすーぱーハナちゃんと、お世話になった方のブログで読みました。少しでもお役にたてればと思い、貼らせていただきました。《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。それで思いついたのがこのバトンという方法です。5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を多くの社会人に知ってもらって早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。みなさん協力お願いします。[ムコ多糖症]ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。重症の場合は成人前に死亡する。今のところ有効な治療法が無いので、骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。http://www.muconet.jp/ 春に妹に子どもが生まれ、子どもがあまり好きじゃない私でも、あ~、子どもってかわいいもんなんやって思うようになりました。甥っ子は健やかに育っていますが、難病で苦しんでいる子もたくさんいると思うと、胸が痛みます。
2007年09月06日
コメント(8)
やばいです。と~ってもやばいんです。私、秋以降確実に太りました。怖くて体重計には乗れません。体脂肪も量れません。でも、自分でも絶対太ったって自覚しています。それでも、太る以前のジーンズをはいているのですが、実はきつい…。でも、それをはかなくなったら終わりなので、頑張ってはいています。この8月、空手の昇級試験がありました。ウエイトを絞って筋肉をつけるために、筋トレや食事面に気をつけ、体重こそはそんなに減らなかったものの、筋肉がっちりの素敵な腕になりました。腹はまだまだでしたが…。試験に合格後は安心したのか、のんべんだらりとした生活でした。週に2回あった空手の稽古は先生の都合で週1となり、私も英語の試験勉強三昧の生活、移動は車、おまけに食べるの大好きなので、これは坂道コロコロ一直線、雪だるまのようになっちゃいました。トホホ…。おまけにここのところパソコンの調子もよくないので、いつ壊れてもいいように(壊れちゃ困るが)最近はデジカメの写真整理、CDにコピー&写真サイトにアップしたりなんかしていて座りっぱなし。ジョギングも全くしていないのが現状です。こりゃ太るわね。今はいているジーンズ、これは空手を始めて半年後に購入したんです。その頃、今よりも太っていました。今以上だなんて、すごいよね…。空手を始めて半年で自然に2キロ落ち、それからもっと落としてやろうと思って購入したジーンズでした。それがはけるようになったのはさらに半年後でした。週2回の空手のほか、週3回のジョギング、筋トレ、食事も炭水化物は控えめにしていましたから、早かったです。先日、アメリカの友人がクリスマスプレゼントに服を送ってくれました。サイズはS。恐々と着てみたら、ちょうどいいんです。アメリカンサイズとはいえ、Sサイズに気をよくした私、まだまだ大丈夫じゃない~と気は緩みっぱなし…。そして今日、仕事帰りに車に乗り込み、バックミラーに映る自分の顔を見てショック!なんじゃ、この丸々した頬は???それでなくても低い鼻が埋もれとる。もう、帰りの車の中はダイエットのことでいっぱい。ジョギングをサボったつけがきた、大好きな甘いものを食べ過ぎた、アイスは止めなくちゃな~、そういえば最近ヨーグルトも豆乳も摂ってないや…。ってことで、明日から食事に気をつけます。年末年始だからって、気を緩めません。明日は空手、でも休暇中にはジョギング復活させます。筋トレも復活します。頑張らなくちゃね~、はぁ~。
2006年12月25日
コメント(10)
ひどいんです、最近耳鳴りが。もうかれこれ10日間続いています。耳の奥で、ジリジリジリジリ…、ときどきグリリ…ってう音がいつも聞こえるんですよ。気持ち悪くて、気持ち悪くて。耳鼻咽喉科に行こうと思っているけど、なかなか時間が取れなくて。1ヶ月ほど前も同じ耳鳴りがあって、ネットでいろいろ調べました。耳鳴りの原因ははっきりしないけど、難聴の兆しがあるとかないとかでちょっと不安になり、そのときは医者に行く予定でしたがぴたりと止んだんです。でも、今回のはとまりません。でも、難聴の兆しがあるわけじゃないんですよ。耳はとてもよく、テレビを見るときもボリュームは3~5の間で見ているんです。大きな音が嫌いなので、音楽もなるべく音を小さくして聴いたりするんですね。この耳鳴り、なんだろう…。子どもの頃から耳が弱く、病気もしていました。小さな頃はドリルみたいな機械で耳の奥まできれいにほじられ、高校時代は中耳炎とおたふく風邪にかかり、耳鳴りもしばしば。もうくせになっちゃっているのかな。肩凝りがひどいから、それも原因のひとつかなって思ってみたり、鼻炎持ちだから鼻詰まりも原因?なんて、いろいろ考えています。最近、顔色も悪いって言われるので、やっぱり気になりますね~。あ、でも耳鳴り以外はめっちゃ元気ですよ。空手で作った打撲、打ち身と筋肉痛だけですから。同世代の女性より、断然体力ありますよ~。とにかく、今週は行けないけど、来週まで耳鳴りが続くようだったら医者に行こうと思っています。なにかこの耳鳴りの症状に心当たり、同じような症状が出たことがある方は何でもいいので教えてください。
2006年10月05日
コメント(28)
先々週の金曜日のことです。妹がお姑さんといっしょに作ったお餅を我が家におすそ分けに来てくれました。粟が入っていておいしそうで、午後のおやつにお茶といっしょに一ついただきました。すると、お餅に何かくっついた感触が。それは、私の差し歯でした。私には差し歯が2本あります。1ヶ所は抜いてすぐに入れたものなので頑丈なのですが、もう一つは子どもの頃になくなってしまったので、歯茎がやせ細っているので他の歯とブリッジでつながっています。だからなんとなく違和感を感じるし、外れやすいのです。10年前に入れたのに、外れるのは今回が2度目なのです。先週の月曜日、早速、その差し歯を持って歯医者に行って歯を入れ直してもらいました。問診のときに、他の虫歯も全て治したいと言いました。10年前に全ての歯を治療して、それから一切治してないのできっと虫歯ができているはずです。そして今日から治療が始まりました。左上の奥歯から数えて3本目と4本目の歯です。普段は痛まないのですが、チョコレートを食べたときにたま~にキーンって感じがするのです。先生は歯を見て、穴が空いているとおっしゃいました。レントゲンも撮り、いざ治療。歯茎に麻酔を打ちます。これが苦手だという人がいるけど、私は全く平気なのです。そして歯が削られ始めました。麻酔が効いているので痛くはないのだけど、なぜか全身に力が入るのです。しかし、削る時間が長いな~なんて思っていたら、針を替えてドリルみたいなのでガガガッと削リ始めました。削り終えて舌で歯を確認してみると、大きく削られていました。こりゃびっくり。目には見えなかったけど、私の虫歯はそんなに大きくなっていたのね…。しかも、3番目の歯はけっこう奥までやられていたので、神経を抜くことになったのです。神経を抜くのも2度目でした。抜くっていっても、なんかいろんな種類の小さな針で神経をこさぐっていうか、殺すっていうか、あ~、自分で自分が治療されている姿を見てみたい。どんな風にしているんだろう…。今日はまだ簡単に削った歯にかぶせ物をしているだけだから、硬い物が食べられません。治療から帰ってきてすぐにお昼ご飯だったけど、まだ麻酔が効いていて口がよくかなわなくて、大好きなイワシの丸干しがおいしく感じませんでした。歯が悪いとおいしく物が食べられない、食いしん坊の私には辛いものです。毎日リンゴを食べるのに、今日はパスです。歯はまめに磨いているつもりだけど、虫歯ってできるんですね。体質、遺伝的なこともあるかも知れないけど、磨き方も考えなければなぁと思います。悪くなって歯の大切さを実感しています。次回はあさっての金曜日です。でも、行き始めると歯医者通いってはまってしまうものなのです。私は痛みにはわりと強いほうだし、どんどん治っていくのがうれしくて…。こう言うと、誰もに変だって言われます。そうかなぁ~。
2006年03月08日
コメント(12)
「私は時差ボケなんて経験したことないんだよ…」と、以前は豪語していた私、でも今回は時差ボケで苦しんでいるのだ。海外渡航回数も多いほうだし、飛行機に乗った時点で頭の時計の切り替えに成功し続けていた。今回も大丈夫と甘く見ていたのだけど、ひどいのだ、これが。シカゴで軽い時差ボケを感じた。夜眠れず、変な時間に便意をもよおすのだ。でも、それにもすぐに慣れ、アメリカ大陸移動の1,2時間の時差くらいなら気にならない程度だった。まあ、この程度なら誰にでも経験があるだろう。今週に入って睡眠時間は平均3、4時間だと思う。サンフランシスコのホステルのうるさいドイツ人ガールズたちに悩まされ、次の日は夜中の1時にチェックインしてきた白人ガールズたちに悩まされ、翌日はお祈りをする黒人ガールのおかげで眠れなかった。帰りの飛行機の中でも寝ていない。おととい、北九州の従姉宅に泊った時、12時半に床に着いた。朝の3時半にトイレに起き、それから眠れない。昨日の夜は1ヶ月ぶりに自分のベッドで寝た。11時に就寝、気持ちよく眠りに就けたけど、トイレに起きたのが同じく3時半。それから眠れない。もうすぐ夕方の5時、今の今まで起きているのだ。本を読んだり、カナダに帰国した彼に国際電話をかけたりして、何とか朝まで過ごす。お腹もすかない。3時半に起き、9時を回ってお腹がすいていることに気がついたくらいだ。今夜は友人たちと食事に出かける。ゆっくり過ごして遅めに寝ればもう3時半に起きるってことはないだろう。母が1時、2時くらいまで頑張って起きてろと言った。ああ、ぐっすりゆっくり眠りたい。
2005年10月01日
コメント(14)
なんだか、体調を壊してしまったみたいだ。さすがに昨日は疲れていたので早めに寝た。しかし、窓を閉めるのを忘れており、それでちょっと冷えたみたいだ。天然クーラーにやられてしまった。朝はいつもどおりの時間に目覚めた。起きた時は軽い空腹があったので、バターロール、バナナ、豆乳入りコーヒーで朝食、そのあと普通に洗濯なんかをしていたけどなんだか気分が悪かった。胃がむかつくし、頭もボーっとする。額を触ってみると、何気に熱かった。ありゃ、こりゃ熱があるなって思った。それからベッドに横になっていて、今はだいぶ気分がよい。昼は食べられそうにない。今日は仕事で3時前には家を出なければならない。空手は休もう。週末旅行は移動が多かったし、思わぬハプニングもあるわ、電車の中は極寒だわ、若い頃は普通に対応できたことがこの年になったら少しきつくなってしまった。あぁ、嫌だ、嫌だ。こんなんで、1ヶ月間のアメリカ旅行大丈夫かしら。ところで、私が旅行に出た日は妹の結納だった。そんな日にうちにいないなんて、何て姉?まあ、私がいたってあまり関係ないんだけど。まあ、形だけのものでそんなに本格的にはしないといっていたものの、お膳を頼んだり、赤飯を炊いたり、桜の塩漬けを買ってきたり、着物を着たりと結構な準備をしていた。今日、座敷の床の間を見ると、結い納品一式がででーんと置かれていた。形だけどころか、結構本格的じゃないの。まあ、あちらにしてみれば後継ぎさんだし、こちらにしてみれば初めて娘を嫁に出すからきちんとしておきたいんだろうな。すみませんね、姉がこんなんで。姉は海の向こうに嫁に行きますから、こういうことはしません。日曜はブライダルフェアなんかにも行って、衣装とか見たらしい。なんだか、母のほうがワクワクしていた。妹は私以上にふっくらしているので、サイズがなかなかないようで、母はブライダルの人に「お嫁さんになる人すべて細いとは限らないでしょ!」と文句を言ったらしい。ブライダルの方も、冷や汗たらり。また、品数をそろえてやって来るんだそうだ。ご愁傷様です。ああ、もうすぐ昼になる。ご飯の用意しなくちゃな。妹、たまにはあんたも家事やれよ~。昼まで寝ていて、料理もやんなくて(作れるんだけど、嫌いらしい)、あんた、農家の嫁が務まるのか~?姉は病気なんだぞ!ただの遊びすぎと体調管理をきちんとやんなかっただけだけどさ!
2005年07月26日
コメント(6)
夏になると、ホームセンターには「い草」で作られた敷物や座布団がずらりと並んでいる。こういう敷物は見ているだけでなんとなく涼しい気分になるし、座っていても気持ちがいい…はず!ところが、私はこのい草でできた製品がダメなのだ。夏の敷物コーナーの前を通るだけでくしゃみを連発している。そう、私はい草アレルギーなのだ。もちろん、こんなアレルギーは昔は持っていなかった。我が家の部屋はすべて畳だったし、その畳の上でご飯を食べたり寝起きをしていた。学生時代住んでいたアパートも畳の部屋だったけど、まったく問題はなかった。年齢とともに体質は変わるもので、畳の部屋にいるだけで痒くなったり、鼻がむずむずしてきたり、目が痛くてたまらなくなるのだ。今、私の部屋はフローリング。家を改築する時に掃除が便利だしベッドを置きたかったので畳は避けたが、正解だった。もし和室造りにしていたらこの部屋にはいられない。外国人の友だちには「あなた、本当に日本人?」なんて言われてしまう。はい、正真正銘の日本人ですよ。しかし、私が子どもたちに英語を教える部屋は畳張り。冬はカーペットを敷いているので問題ないが、夏は痒いしくしゃみが止まらない。おまけに畳が古くなっており、妹の結納前にとい草製の夏用敷物をその部屋に敷いている。これは私にとって拷問でしかない。生徒の一人、ダイジくんもい草アレルギーで、彼とのレッスンの時は2人してくしゃみをするは、手足を掻いているわ、目をこすって涙目になりながらレッスンをしている。ほかの生徒は敷物が気持ちいいと言っているのだけど。今日は出張レッスンの日。そのうち1件はお金持ちの家で、とても立派なお座敷でレッスンをする。冬にはあまり気にならない畳の部屋だけど、夏はその上にい草製の座布団。今日はくしゃみが止まらなくなってしまった。座布団は次回から丁重にお断りしよう。ああ、畳、い草を思い浮かべて日記を書いているだけで鼻がむず痒くなってしまった。蚊に刺されても痛くも痒くもない私がい草で苦しむだなんて。何かよい対策はないものだろうか。耳鼻科に行くしかないのだろうか。ああ、痒い。
2005年07月12日
コメント(8)
最近、肩こりがひどい。こりを通り越して、痛いほどになっている。英検の勉強で机、パソコンの前にいることが長いし、仕事の準備もほとんどデスクワークだ。おまけにこのブログのフリーページ作りが楽しくて、夢中になると止まらない。指圧グッズが何個かあるので、それを使ってもこりは全くよくならない。空手をすれば腕をよく動かすので気分もすっきりするが、先週は稽古なし、今日はお腹の調子が悪くて、こんな日に蹴られでもしたら大変だ。トイレ一直線。何かしなくてはとふと部屋の隅を見ると、ヨガのマット一式があるではないか・・・。そうだった、去年の夏、ハがヨガか太極拳をやりたいと言っていた私に、本といっしょにくれた物だった。どちらをやろうにも、この近辺に教室がないとぼやいていたら、スーツケースから取り出してくれたのだ。今はカーペットを敷いているのでマットは使わなくてもいいので、本を引っ張り出して開く。3分の2は瞑想のことやらヨガについての学習事項が書かれてあったが、もちろん読まない。早速実践。この本はシンプルな基礎のヨガのみ載っていた。続きの本がまだまだあるようだ。ハにもらったので、もちろん説明等は全て英語だ。勉強もできて一石二鳥?説明を読みながら、写真のポーズをやってみる。きわめてシンプルなヤツだ。でも、背筋、腕、肩の筋が伸びでとても気持ちがいい。説明どおりの呼吸をして動作を繰り返し、一連の動作を終えたときには、肩がなんだか軽くなっていた。うん、これなら続けられそうだ。もし習ったりなんかしたらはまってしまいそうだ。無理をしない程度に、朝、昼、晩と短時間ずつ続けていこうと思う。ダイエットにも効果がありそうだ。
2005年04月19日
コメント(5)
今日も依然として、ふくらはぎが痛い。午後、整形外科に行く。前回行ったのは、去年の6月。そのときは空手で左わき腹に突きを喰らい、あまりににも痛くて折れているのではないかと思って行ったが、幸い打ち身ですんだ。たいしたことなかったが、9時に受付をして、薬をもらうまで4時間かかった。月曜日の午前中だったからだろう。それも、ほとんどがお年寄り。仕方がないのかもしれないけど、4時間はあんまりでは?と思った。今回はそれを避けようと、3時半に行った。一応、暇つぶしの本を持参した。待つこと10分、看護士さんによる問診。やっぱり午後は穴場か?と一瞬喜んだが、看護士さんはにこりとして、「今日はレントゲンが込んでいるので、しばらくお待ちいただきます」とのこと。待つこと1時間、レントゲンの順番がやってくる。撮るのはほんの一瞬。技師さんが、「坐骨神経痛かもしれませんね」という。え?この年で?レントゲンをとった後、5時から出張レッスンがあったが、間に合いそうもないのでキャンセルと、日にちの変更を伝えた。待つこと15分、医師による診察が始まる。もちろん、骨に異常はないし、肉離れの症状は出ていない。何かがきっかけで、筋肉を傷めたのだろうと先生の診断だった。筋肉痛の治る期間は決まっていないという。湿布と痛み止めの薬をもらった。まあ、何もなかったということで、ほんとうによかった。医者に診てもらうのは安心料だろう。市販の痛み止め、胃薬、湿布を買うよりも少しは安くし、何か心配があったらすぐに医者に行くことにしている。でも、あの待ち時間だけには耐えられない。
2005年03月08日
コメント(0)
筋肉痛だと思っていたのに、痛みがひかない。おかしい。普通の筋肉痛なら、2,3日で治る。空手の寒稽古で、百段以上ある神社の階段を5往復したときでさえ、3日後には治った。年の割には恐ろしいほどの回復力があると思う。今回はおかしい。何か他の病気かもしれないと思ってネットで調べるがわからない。変な病気だったらどうしよう・・・と不安になる。足に気を遣って歩くので、肩も凝るし、左の背中の筋も張っている。おまけに頭痛もしてきた。やっぱり、こういうときは年を感じずにはいられない。30代半ばの女性が空手なんかするのは、やっぱり無理があるのだろうか・・・。嫁入り前の(まだいく気?)青あざだらけの独身女性っていうのもなぁ。でも、やめたくない。今日は中2のレッスンがあった。野球部の子が2人いて、そのうち1人がピッチャーで、よく腕を故障する。今、私の足にあるみたいな症状は出たことがあるかと聞いたら、やはりあったそうだ。そのときは筋肉が炎症を起こしていたそうだ。触っただけでも痛んだらしい。まったく同じだ。ちょっとしたことで筋肉がねじれたりするんだそうだ。こういうときは冷やしたほうがいいというけれど、お風呂の中で温まっているとき、一番痛みを感じない。昨夜、湿布を貼って寝たら、痛くて何度も目が覚めた。明日は整骨院に行こう・・・。
2005年03月07日
コメント(1)
足が痛い。それも、両足のふくらはぎの部分がとても痛い。昨日は右足だけが痛くて、左は股関節だけだった。先週、体調が悪くて空手を休んだから、火曜の稽古で軽く筋肉痛が出たのだろう。でも、今まで2,3回休んでも、こんな筋肉痛はなかった。昨日寒かったから、足に力が入りすぎたからだろうか。立った瞬間がとても痛む。もう年かな?幸い今日は仕事がない日だったので、何もせず、うちでのんびり過ごした。昼間はカナダの友達とずっとメッセンジャーでチャットして、そのあとは料理の本を読んでいた。友達から電話がかかって話したり、のんびりテレビも見たり・・・。こんな日もいいな。明日は雪らしいので、またのんびりしよう。
2005年03月04日
コメント(0)
昨日の晩から胃が悪い。夕食後、胃がムカムカし始めた。お風呂に入って温まるとだいぶよくなったが、今日も食欲がない。お昼にお味噌汁とほうれん草のゆがいたものを食べただけなのに、どうしても気持ちが悪い。何もせず、ホットカーペットの上にずっと横になっていた。今日は仕事が自宅ではないので、レッスンの準備をして出かけた。だいぶ気分もよくなってきたが、今日のクラスは4人きょうだいの悪ガキども。レッスン前に、「頼むから静かにして・・・」とお願いしたら、みんな大人しくしてくれた。いい子たち。レッスンの後に、おばあちゃんがイチゴとリンゴをだしてくれた。果物だったので気分が悪くならないだろうと思い、いただいた。いつもはこのレッスンが終わったら、空手の稽古に行く。しかし、今夜は休むことにしてうちに帰った。夕食はきっと食べられないから、コンビニで温かいお茶と甘いパンを買って帰る。帰宅すると、母がポークステーキを焼いていた。とても食べられそうにないし、匂いで気分が悪くなりそうだった。パンも半分しか食べられなかった。体を温めて、もう寝よう。あ、忘れてた。今日は猫の日。ハナちゃん、ダイちゃん、そして他のうちの猫たちがいつまでも元気でいますように!
2005年02月22日
コメント(1)
なんだか今日は少し頭痛がする。寒いから?週末、遊びすぎたから?少し吐き気もするし、食欲もない。きっと遊び疲れだろう。とても寒かったけど、なんだかアイスクリームが食べたかった。でも、コンビニまで運転するのが面倒だったので、昼寝をした。今日から勉強すると誓ったのに・・・カナダの友達と少しだけチャットをして、それからお仕事。寒いのに、子どもは何でこんなに元気なのかしら。旅行すると、食事の量がものすごく減る。食べなくても割と平気だ。旅行して、違う土地にいるってだけでなんだか興奮してお腹いっぱいになる。家にいると、いつも何か食ってるのに。長期旅行をすると、いつもやせて帰ってくる。海外はいつも友達のところにお世話になって、いろいろと食べさせられるが、その分歩く距離が半端じゃない。食べた分以上にカロリーを消費しているし、ホステルなんかに泊まるときは夕飯はりんごをかじっているし、食べなくても平気だ。旅行から帰ると、しばらくは食べなくても平気だけど、自宅で仕事をしていると次第に冷蔵庫に手が伸び始め、体重はしっかり元に戻る、残念!空手とジョギングしてなきゃ、恐ろしいことになっているだろうな・・・今は食欲がなくても、2,3日たつと元に戻るだろう。気をつけないとなぁ・・・
2005年02月21日
コメント(0)
今日は1日中、目が痒く、ハナもムズムズする。この症状は、もしや花粉症?万年鼻炎だけど、冬だけはなぜか平気だ。春先から秋にかけて、いつも花がムズムズするが、今日のはちょっとつらかった。のども乾くので、水分ばかり取っている。自分が花粉症かもしれないと思ったのは今から7年前の春。風でもないのに、目が痒いし、鼻は垂れるし、ボーっとなってしまっていた。当時、花粉症のことを知らなかった私の母は、風邪だと信じていたが、そんな彼女も今は花粉症。その頃、ワーキング・ホリデーにて1年間のニュージーランドへの渡航を目前にしていた。しかし、向こうへ行ったとたんに治った。日本が春なら、北半球は秋。それ以来、春になるとどうも全身が痒く、鼻が悪い。おまけに万年鼻炎になってしまった。草刈機で草や芝を切った後もくしゃみ連発だ。初めて花粉症になったときはひどかったが、それ以来症状はそんなにひどくない。でも、今年はちょっとやばそうだ。ああ、目が痛い。
2005年02月16日
コメント(0)
ああ、まぶたが重い・・・。風邪を引いて薬を飲むと、いつも眠たくて仕方がない。仕事のあるときは風邪を引いていても夜しか薬を飲まない。何も考えられなくなるからだ。今回は3連休なので、心置きなく薬が飲めるし、ほとんど眠っている。薬がよく効く体質なので、安静にしていればすぐ治る。起きていた時間は、アメリカの友達と2時間程度チャットをしたのみの一日だった。今夜はこれから温泉に行く。車で1分のところに天然温泉がある。この辺りはどこも温泉だらけなので、田舎でもこんなときは住んでてよかったって思う。風邪を引いたとき、温泉で芯から温まって、サウナで汗をしっかり流す。これを3,4日続けると、風邪は抜け、元気になる。ただし、露天風呂は避ける。うちに帰ったら、薬を飲んですぐにベッドにもぐる。これできっと、明日は元気になっているだろう。
2005年02月12日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1