PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今朝の目覚めはいかがでしょうか?
いつまでもきれいで若々しくありたい…実に20代から思っていることです。
20代のころはとにかく若くきれいでありたいと当時からアンチエイジングを心がけていました。
そして30代にもなると出産の影響により、体型が変わり今まで好きで着ていた洋服もしっくりこなくなり、何が似合うのかファッション迷子になりました。
そんなこんなで行き着いた先が『今の自分を好きになること』『今が若くてきれいな状態であれば、それ以下にならない努力をしよう』ということにたどり着きました。
お風呂に入るなら年中湯船につかることが健康にも美容にも良いとされていますが、長風呂が苦手(笑)
40℃に設定されたお風呂で体洗ったりなんだりして浸かって出るまでに20分あると倒れます(笑)
最近は一人で入ることが増えましたが、子どもたちと一緒に入っていた時は出るころにはフラフラしてしまうことが日常茶飯事でした
ということもあって5月~9月まではシャワーで済ませていました。
この日は何を思ったのか、連休後の平日で珍しく主人も休日出勤をしていたこともあり朝からゆっくりすることが出来たんです。
そこでふと、湯船につかりたいなぁと思ったのです(笑)
去年、購入していた泡風呂のもとがあったのでそれを使ってのんびり長風呂を試みました。
かなり泡立ちの良い泡が作れるこちらの泡風呂のもとは コチラ
アンパンマンがトレードマークなのですが、これがまたリーズナブルなのですよ。
そしてふわもこの泡が作れるのとお風呂からあがるときに泡切れが良いこと、そしてお風呂上がりの乾燥を防いでくれます。
アトピーもちの長女でも肌がかさつくことなく良かったようなので、こちらを使っています。
大の大人がアンパンマンの泡風呂を使って朝風呂・・・シュールです(笑)
連休中できる限り、バスケの試合の応援に行っていることもあって体がバキバキだったんですねぇ。
たまには贅沢させてもらおうか・・・と浸かったわけです。
42℃の少し高めの温度での~んびりさせてもらい、洗い流してから洗面所で乾燥防止のボディークリームを塗布して完了です。
ボディークリームも年中つけていますが、こちらも今度紹介させていただきます。
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日も素敵な一日になりますように🌟
いいね・お気に入り・コメントいただけますととてもうれしいです♡