きゅーちゃんとちさどんの水原生活

きゅーちゃんとちさどんの水原生活

PR

プロフィール

ちさどん

ちさどん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

英検合格者増えまし… New! happysmile-parisさん

空ちゃんとアッパと… 空オンマさん
パ… パンダ85kgさん
2006年08月30日
XML
カテゴリ: 日常生活

今日はね、餃子を作ったんです。 きゅーちゃんが食べたいっていうからさ。
gyouza.JPG
30個も作ったんです!!
(タダ単に、餃子の皮が30枚あっただけ)

なのに、なんで帰ってこない。
しかも明日も送別会で夕飯いらないらしい。。。

くっそぉ~、う~~~~~ん。
酔っ払って帰ってくるだんなさんの対応なんて嫌だ!!
それに対抗するには、、、
私も飲むしかぬぁ~~~い!!!

こんばんは、ちさどんです。
餃子にビールは最高です。(飲酒執筆中)

さて、きゅーちゃん家では、先週事件が起こりました。
なんと、 が苦手な(要は人間以外の動物苦手)の義姉さんの家に突然、
マルチーズがやってきたのです!!


義姉さんから、電話がかかってきました。
昨日、義兄さんが知り合いからマルチーズをもらってきたんだけど、
夜中もワンワン吠えて朝も早から起きてしまった。
どうすればいいのか?ちさどんなんとかできないかと。

ちなみに、義姉さん家族、通常は朝9時ごろに起きますので、
6時はもうとっても早朝です。
甥っ子は無邪気によろこび、2ヶ月のマルチーズを抱っこして、ぐるぐるまわり
(子犬は寝かせてあげないと。。。)
下の甥っ子も棒を持って追いかけているようで。。。
(あらら。。。)
ご飯もブリーダーさんが、2ヶ月の子犬にスパムとかをあげていたようで、
普通の食事を取らなくて困っていると・・・
(どんなブリーディングだよ)

もう、わけがわかりません。

その日、ちさどんはフラメンコがあったので、義姉さん宅におじゃまできませんでしたが、
その子犬のマルチーズちゃんは、その日のうちに
ちゃんと犬を飼いたがっている方に引き取られたそうです。

電話にて、
「お姉さん、よかったですね。」

「うん、よかったT
。T」

結局、そのメスのマルチーズちゃん、犬が苦手な義姉さんでも、とってもかわいいということでしたが
写真も取っていなかったため、幻のわんちゃんとなってしまいました。
それにしても、子供ほどではないかもしれないけど、、、
わんちゃんだって、今15年のおつきあい。
育てる責任があると思うんですが、その認識が韓国はまだまだ甘い気がします。

今回、子犬ちゃんも災難でしたが、同じくらいショックを受けたのが、
上の甥っ子すーくん。
幼稚園に行っている間に、マルチーズちゃんは引き取られ、
帰ってきたらいなくって大号泣
どうしても戻らないんなら、レオに会いに行く!と靴はいて大騒ぎしたそうです。
texasD.JPG
レオは、いつでもウェルカムよ

たった1日だって、悲しいものは悲しいんです。
自分の時の ナナ のことを思い出し、すーくんが不憫になったので、
レオを連れて、日曜日に義姉さんの家に遊びに行くことにしました。

sun&leo.JPG
すーくんもレオも全力で遊んでます。
すーくんもレオも疲れ知らず。
「スンモ~~~~!(叔母ちゃん)パァーーーース!」

「わんっ!!!」

スンモは、つかれたよ、休ませてくれ。。。

半日遊び、すーくん、少しは気が晴れたようですが、
義姉さんとマルチーズの話をしていると
「その話はひみつ~~~~!!悲しいから秘密なの!」

子供は、繊細だ、感受性豊かなんだ。

すーくんが大きくなって、わんちゃんのお世話ができるようになったとき、
またステキなわんちゃんに出会えるといいね
kameramesen.JPG
それまでは、レオが遊んであげるんだ
(byヘアカットレオくん。やっと思い通りのカットに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月30日 22時39分51秒
コメント(16) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: