きゅーちゃんとちさどんの水原生活

きゅーちゃんとちさどんの水原生活

PR

プロフィール

ちさどん

ちさどん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

英検合格者増えまし… New! happysmile-parisさん

空ちゃんとアッパと… 空オンマさん
パ… パンダ85kgさん
2006年10月11日
XML
カテゴリ: 旅に出る

片道の飛行機で、
機内食が4回も出ました

夕方出発して、西へ西へと進むもんだから、経由地でもまだ時差で夜でね、
3度も夕飯食べた。しょんぼり
おいしかったけどね、おなかいっぱいだよ。

カリメーラ!
(ギリシャ語でおはよう)
ちさどんです。


ここ何日かで、一気に写真と日記をアップしたいと思います。

韓国在住のちさどん夫婦、日本と同様、ギリシャへは直行便がないので
時間はかかるが旅費は安いアジア経由の飛行機で行きました。
今回利用したのは、タイ航空。
格安便を選んだため、

韓国(インチョン)→台湾(台北)→タイ(バンコク)→ギリシャ(アテネ)

の移動になりました。
移動時間20時間号泣
で、経由したので、さっきの機内食4回。
飛行時間長いのに、個人テレビがないT。T
そして、大型スクリーンでは、なぜか古い欽ちゃんの仮装大賞ダイジェストがやっていた。
なぜだ。でもおもしろい。

トランスファーしたタイの国際航空は先月末から新しい空港になってとってもきれい。
taiairport.JPG
空港内にタイマッサージ屋まであってすてき^^
移動時間30分しかなかったため、断念。

ようやくアテネについて、市内までバスで出ようとしたら、
1人3.2ユーロで20ユーロ出してるのに、3.6ユーロしかおつりがない。

しょっぱなから10ユーロもぼったくられそうになりました。怒ってる

慣れない紙幣は要注意ですよ!!

アテネでは、まずはじめに旅行会社めぐり。
ホテルもツアーも、国内移動もなんにも予約していかなかったんです。
ガイドブックに載っている旅行会社をバックパックしょってぐるぐる。
どこの会社も英語は全然問題ないので、ホテルのランクや場所や空きを聞いて
決定しました。
*ギリシャ旅行会社を利用する際の注意点
1.クレジットカード使えるところがほとんどですが、やはり現金が強いです
現金だとディスカウント率も違います
2.国内線の代金はクレジットカードが使えますが、エーゲ海へのフェリー代は
どこの旅行社でも現金のみでした。
3.国内ツアー代金ですが、書かれている金額をそのまま鵜呑みにせず、
ディスカウントしてみてください。クレジットカードでも10%オフになりました。

2時間近くうろうろしてやっとこさホテルやらツアーなどを決めて、
かばんを旅行会社にあずけて、市内観光へ行きました。

まずは、ごはん
ギリシャといえば、スブラキだと有名店サナシスへ~~!!
suburaki.JPG
ポークとチキンを頼んでみましたが、ちょっとしょっぱかった。
でも、日によっては塩味がない日もあるそうで。そこらへんが、ギリシャだそうで。
店内で食べるとお肉の種類によって6~9ユーロぐらい。
で、こちらが同じ店で夜買った持ち帰りようスブラキピタ。
suburakipita.JPG

お持ち帰り価格、1.6ユーロ~~!!
同じ材料なのに!!!お席代が高いです。

腹ごしらえをした後は、市内観光へれっつご~!
acropolice.JPG
アクロポリスゥ~~~~~~~~~~~!!!!!
(感動)
きゅーちゃんとちさどん、長時間フライトで宿もなくとっても疲れていたけれど、
すごく感動した。号泣
だって、こんな丘にどうやってこれだけの石運んだんだろう。
acropolice2.JPG
不思議でしかたない。
古代の遺跡でも、最近の高層ビルでも人間がつくる巨大なものが大好きなちさどん、
非常に感動です。

夜まで市内の遺跡を見物して、夜はピレウス港にいきました。
ふ、ふ、ふっ。
夢にまで見たあこがれのエーーーーゲ海ハートハートハート
サントリーニ島に夜間フェリーにのって行ってきまぁすウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 13時25分43秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: