”80'S BIKE” vol.3

PR

Calendar

Profile

Bravo Mori

Bravo Mori

Freepage List

Comments

K,R,P. @ Re:ロッシの引退が 現実となったとき(07/08) RIDING SPORT 誌に掲載されてましたねっ …
SHIN@ Re:TDR250 片側のみアフターファイヤー(02/09) プラグコード左右入れ替えたとき右はちゃ…
特殊鋼流通@ Re:宇宙戦艦ヤマト2199 第6章 "到達!大マゼラン"感想(06/26) 安来か今はなにもかも懐かしい。
Bravo Mori @ Re[1]:2019 もてぎ MOTOGPクラス 参戦ライダー(05/19) GawRikuさんへ 雨は機材が濡れちゃうので…
GawRiku @ Re:2019 もてぎ MOTOGPクラス 参戦ライダー(05/19) 良いですねー。 天気が少し残念ではありま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 1, 2017
XML
Johann Zarco
Monster Yamaha Tech 3 




MOTO2クラスで2年連続チャンピオンを獲得し、最高峰クラスに上がってきたヨハン・ザルコ。
トラクションコントロールなどのハイテクは一切なく、タイヤのグリップ低いMOTO2マシンで鍛えられてきたザルコ。
柔らかいタイヤをレース終盤までもたせる繊細なアクセルコントロールと、負けん気の強いスピリッツを武器に、時に最高峰クラスのトップライダー達を凌駕した。





2017年最終戦、最高峰クラスの初勝利を目指したが、惜しくも彼の手からすり抜けた。
歯を食い縛って悔しがるザルコ。
あの悔しさをバネに2018年、更なる飛躍を目指す。
来年は念願のワークスライダーを手に入れる為の勝負の年となる。








画像は2017年MotoGPもてぎ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 1, 2017 12:33:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[モーターサイクル画像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: