PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.03.22
XML
カテゴリ: 飛鳥里山クラブ
国営飛鳥歴史公園の体験プログラム「勾玉づくり」のお手伝いに行ってきました。体験されるのは奈良県母子福祉連合会の会員の親子さまが40組くらいでした。大人数なので「勾玉づくり」と「自然素材クラフト」の二つに分かれて体験していただきました。

私は勾玉づくりのお手伝いをすることになりました。最初に「勾玉クイズ」をやって、作り方を一通り説明します。
84_1.jpg

石は子どもでも削りやすい滑石です。作業時間が短いので穴はすでに開けた状態から削り始めます。
84_2.jpg


窪んだところは丸いヤスリで。
84_3.jpg

細かいやすりで艶を出しているところです。
84_4.jpg

完成☆
84_5.jpg

こちらは自然素材クラフトの完成品です。みなさん楽しそうに見せ合いっこしてました。
84_6.jpg

勾玉づくりはうちの教室でもやってみたいけど、削った粉がね…(自宅の居間でやってますんで(^^;))そこをなんとかクリアしないとね。

勾玉作りのキットです。


こんなのもある!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.24 08:42:20
[飛鳥里山クラブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: