おかしな寄り道

おかしな寄り道

January 9, 2023
XML
カテゴリ: その他

 1 月中なら良いという考えで、 初詣 を穂高神社で…‣

一年を感謝し、新年の平安と無事をお祈りしました…

でも~せっかくなら年神様がいらっしゃる松の内にお参りした方がよりご利益が
得られそうですね。

正しい作法で失礼ないようにお参りができたかな~

バンクシーの、どの作品からも、何かを訴えようとしているのがよくわかります。

でも、見る人によってとらえ方はいろいろでしょうね?

バンクシーと現代アート展(安曇野ジャンセン美術館 1/2 3/29

年代ごとに作品やパフォーマンスの規模も上がっているが、伝えたいメッセージ自体は初期のものから一貫して変わらないのがバンクシーの作品の特徴とも‣‣…‣…

Napalm (ナパーム)( 2004 年)

 米国には、あたたかな血がかよっている…厚みのあるボランティア活動、貧しい人や困難の中にいる人を支える教会のネットワーク。競争社会で勝ち抜いた勝ち組の人たちが、こぞってとてつもない額の寄付をする伝統もある。そして、一人ひとりのアメリカ人はあたたかさが
いっぱいのこっている。明るくて親切な人が多い・…

わたしたちの国は何か冷たい、モノはあふれていても幸せを感じない国になっているようにも思えてならない?
`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you ハート

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 9, 2023 07:00:08 AM
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: