おかしな寄り道

おかしな寄り道

July 6, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 色とりどりの野菜をとり入れた、目にもたのしい朝食!  スクランブルエッグ

卵1個(50 g )、豆乳10 g 、塩・こしょう各微量、ほうれん草50 g 、ピーマン5g、
パプリカ(赤・黄)各5g、オリーブオイル2g、バター4g。

ほうれん草は4cm長さに、ピーマンとパプリカは1cmの角切りにする。

ボウルに卵を割り入れ、豆乳(牛乳でも)塩・こしょうを入れよく混ぜ合わせる。
フライパンにオリーブオイルを熱し野菜類をサッと炒め、塩で味をととのえたら取り出す。
別のフライパンにバターを熱し、卵液を流し入れ、手早くかき混ぜる。
お皿に炒めた野菜を盛り付け、スクランブルエッグをのせる。
ヨーグルトのイチゴ添えとパンで‣…

それ!炒り卵になっちゃうから!汁気が飛ぶまで十分加熱していると…

この手も~牛乳などを入れるため炒り卵に比べて水分、油分が多く、卵がしっかり固まりにくくなっていますから 和食か洋食か、え?スクランブルエッグは炒めませんから?

湯煎から外し、残っている 10cc の豆乳を入れます。

これで湯煎スクランブルエッグは完成!
スクランブルエッグを 洋風炒り卵 とも呼びますよね・・・より

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

:. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜♡<コッショリ アリガト☆ )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 7, 2023 07:03:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: