癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Favorite Blog

自分らしさが出てきた ドル箱好きさん

イサゴハゼ(Gobiops… ホムラspさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号 @ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2015年09月15日
XML
カテゴリ: 海水魚、サンゴ
結果から報告すると、

ブラックオセラリスの便秘は一夜明けてみるとスッキリ爽やか大笑い

出たみたいですね~~~




昨日の夜は、頭を下にして、その状態のまま上下に身体を揺らすようにしながら、

右へ左へと水槽内をふらつくように泳いでました。

正に減圧症と同じような泳ぎ方です。





2015_0915ブラックオセラリス、アサヒ、タイガー0014.JPG



2015_0915ブラックオセラリス、アサヒ、タイガー0015.JPG



2015_0915ブラックオセラリス、アサヒ、タイガー0016.JPG




日中を思い出しても元気だったので、

これは餌の食べ過ぎによる便秘ではと思いました。

エサ。。。。やり過ぎたのはワタシですしょんぼり




捕獲が出来なかったので気になりましたが、

ワタシが寝ようと思って最後に水槽を見た時には

頭を下にしてる格好は変わりませんでしたが、右往左往するでなく一ヶ所で留まっていたので、

少し症状はましになったように思えました。


で、朝一番、水槽を見ると、何事もなかったかのようにいつも通り元気に泳いでました



2015_0915ブラックオセラリス、アサヒ、タイガー0017.JPG




やっぱりこうやって頭を上にして元気な姿でないとねウィンク

8年目に突入のブラックオセラリス、

便秘ごときで失っては目も当てられませんからね


もっともっとカクレボスに続いて長生きしてもらわないと星







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月15日 23時22分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: