2023.09.03
XML
カテゴリ: -Cosmetics-
金のかからない女で有名だったのですが、推しへの課金で意外と貯金が心配になってきているぱんだぬきです。(推しへの課金は計画的に)
節約しなきゃなと思いつつ、物欲はなくならないのでデパコスなどはふるさと納税を活用して手に入れてます。今回はそんな私がふるさと納税でもらった返礼品を紹介していきます。

ふるさと納税とは

​ふるさと納税は自分が暮らす地域とは異なる「ふるさと」に寄付をすることで、その寄付額に応じて返礼品を受け取ることができる制度です。どのみち払う税金に対して、返礼品をもらえるのでやってない時点でもう損してます。

おすすめ返礼品


1. シュウウエムラ クレンジングオイル

みんな大好きシュウウエムラのクレンジングオイル。150mlなら2万円の寄付でもらえます。450mlも5万円なので、ヘビーユーザーの人はこれだけでもかなりお得感あるんじゃないかな。
オイル特有の強力なクレンジング力はありつつ、ベタつかない、肌に優しい成分が含まれているので敏感肌の方にもおすすめです。
私自身在宅ワーカーなこともあり、毎日オイルを使わなくちゃいけないほどのメイクはしないのですが角質とか肌のザラザラ気になるときに使うとつるつるになるので週1ぐらいで使ってます。

2. SHIRO ボディコロン

正直、清楚系は目指してないのでSHIROとは交わらない人生を送ると思っていたのですが、友達の誕プレを買いに行った際に試したサボンの香りにハマってしまいました。
家で使いたかったんですが家で使うものにあんまりお金かけたくない…と悩んでいたらふるさと納税にあるの見つけました。サボンの香りとホワイトリリーの香りのボディコロンは2本セットで1万3千円の寄付でもらえます。
別に2本いらなかったのですが、1本のみもらえるオードトワレだと香りが強すぎる気がしたのでサボンは仕事用、ホワイトリリーはリラックスタイム用として使ってます。イメージ的に外に出るときにSHIROをつけてる女だと思われるのは恥ずかしいので、外出るタイミングで普段の香水で上書きしてます。普段遣いの香水は​ 相変わらずバーバーリー ​使ってます。ボディコロンは香りが弱めなので、オードトワレやパルファムなら多少相性はあると思いますが、上書き可能です。


3. ハホニコ ​ シャンプー ​&​ トリートメント

ブリーチ毛は気を抜くとすぐ死んじゃうのですが、美容院専売シャンプーに手を出すと定期的に大きな出費になるので踏み切れないでいました。
Finoのトリートメントで満足してたんですが、ハホニコのトリートメントは持続力が全然違います。Finoはトリートメントしても1週間ぐらいしたら何もなかったようにパッサパサになってたんですが、ハホニコは1週間後も効果が続いてました。一周回ってコスパいいのかもしれない。

以上が、私がふるさと納税で手に入れたおすすめの返礼品です。
収入で納税額が決まるので、寄付しまくると割高になってしまって来年以降になりそうですが以下に狙っているものも備忘録として記録しておきます。

Twitter => ​ @rnqcnd
Instagram => ​ @meowtapinail
質問箱 =>  Questions






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.03 19:04:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

-すずめばち-

-すずめばち-

Free Space

1995.09.21/日本生まれ/中高大カナダ/東京在住
イエベ春/骨格ウェーブ/顔タイプクールカジュアル

Twitter => ​ @___chiha_
Instagram => 休止中
質問箱 =>  Questions

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: