@クラフトワーク ブログ

@クラフトワーク ブログ

2016年05月15日
XML
カテゴリ: ちょびっと雑学
新しいマンションには押し入れがない。

布団の収納はどうしようか?と思っていたら友人達から

「あ!今はみんな布団圧縮袋で収納するのが普通だよ?」

なるほど、そういえば昔からCMでよくやってました。

なのでいろいろと購入してみた。

布団用はニトリ、衣料用はダイソーで購入。

◆◇◆人気ブログランキングへ◆◇◆



当たり前ですが、布団がこんなに縮小!

なーんだ、もっと早く興味持てば良かった。


衣類もボリュームのあるモノは圧縮。

トレーナーやセーターもペッタンコで助かる。

ボリュームがあるものほど圧縮されるとケースの中にポンポン入るようになった。


ただ・・・ 何度もサイクロン掃除機で吸い上げていたら掃除機のボディーが熱くなり

動かなくなってしまった。

あ~壊れたか!? (。>﹏<。)


数十分ほっておいたらなんとか復帰しました。

空気が無くなりモーターがキツくなるとオーバーヒートになるみたいですね。

気をつけよう・・・・・・

バルブ式毛布肌掛け圧縮袋 (2枚入り) 価格:1000円(税込、送料別)





BIOバルブ式ふとん圧縮袋(2枚入り) 価格:1000円(税込、送料別)






◆◇◆人気ブログランキングへ◆◇◆
■□■有限会社クラフトワーク■□■







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月15日 21時17分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: