「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/12/25
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   末娘はパートが急に入り仕事! 冬休み中の孫たちを見ることになった…

  けいたくんを連れてウーロン茶特価のスーパーへ! 以前木曜だったのが変更? 
  おひとり様1箱、それぞれ4回並び8箱ゲット♪   

  一旦家に帰り、今度はれいなちゃんと、ほっかほっか弁当屋さんまで歩いて! 



   末娘、パート終わって帰って来るが、今度は行きと! 終わった後 貰い

  迎えに! 夕方からいつものスーパーへ買物…  マシン  時間とれず  6281 歩 

===  ===    ツタ(蔦)    ===  ===



ツタ(蔦)  ブドウ科 ツタ属  
  [別 名]・・・・・アマヅラ、ナツヅタ、モミジヅタ、アイビー
  [花言葉]・・・・・誠実、結婚、勤勉
  [名前の由来]・・・他の植物や岩に「つたって」伸びる性質から名づけられました。




    日本では古来から、樹液を甘味として利用していたそうで、枕草子にも
   登場する「アマヅラ(甘蔦・削り氷にかける)」とはツタの樹液を煮詰めて
   作った甘味料のこと。 目立たない花が咲き小さな黒い実ができます。
                          (過去の画像から抜粋!)


ツタのからまるチャペルで 祈りを捧げた日♪ ・・・​ 学生時代 ​ 



  18/12/08(土)・・・ ツタ(蔦)(@_@)






    高校の物理研究会で湯川の後輩にあたる古芝伸吾は、育ての親だった姉が亡く
   なって帝都大を中退し町工場で働いていた。 ある日 フリーライターが殺された。
   彼は代議士の大賀を追っており、また大賀の担当の新聞記者が伸吾の姉だった
   ことが判明する。  伸吾が失踪し、湯川は伸吾のある“企み”に気づくが…。
                              シリーズ最高傑作!
禁断の魔術 (文春文庫)東野 圭吾
禁断の魔術 東野圭吾 防諜捜査 今野敏
防諜捜査 (文春文庫) 今野 敏

    警視庁公安部警部補でエース候補の倉島は、外事一課と掛け持ちの形で
   作業班への移動を命じられた。時を同じくして、ロシア人ホステスのマリア
   ・ソロキナが鉄道線路に転落し、轢死する事件が発生。 飛び込み自殺の
   線で捜査は進むが、中学校教師の九条という男が現れ、事件はオレグという
   ロシア人の殺し屋による暗殺だと証言する。九条は事故の前日に秋葉原の
   駅でオレグを目撃しており、自身も命を狙われていると語った。
    倉島は、九条の証言を元に捜査を進めるが、重要参考人として目をつけた
   マリアの恋人・瀧本までもが、列車の人身事故で死亡してしまう。
    ロシア人の殺し屋・オレグとは何者なのか。何のためどうやって連続殺人を
   実行しているのか。 倉島は、苦心しながらも同僚や関係各所の協力を得て、
   オレグの影を追いかける。だがそんな折、オレグは存在せず、証言者の九条が
   殺人犯だという疑いが浮上する。殺人者の次なる標的は、思いもかけない人物
   だった。日本警察、公安、ロシア政府。それぞれの国益とプライドをかけた
   防諜戦争の行方は…? 公安警察官の活躍を描く倉島警部補シリーズ第5弾!

===  ===   ピレア ・カディエレイ   ===  ===


ピレア ・カディエレイ  イラクサ科 ピレア属(ミズ属)
  [別 名]・・・・・アルミニウム・プランツ(アルミプラント)アサバソウ
  [花言葉]・・・・・少女の恥じらい、救われる人々
  [名前の由来]・・・ラテン語の ピロス pileus (ローマ時代のフエルト製帽子)から



    ピレアは、熱帯地方や、亜熱帯地方に約600種以上もの種類が生息します。
   葉の模様がとてもユニークな観葉植物で、金属のような光沢のある白い斑が
   入ることから アルミニウム・プランツとも呼ばれています。
   挿し木で簡単に増やすことができます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/12/25 11:39:25 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: