醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

イワナ釣り New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2017.08.18
XML
テーマ: 山梨の山(179)
カテゴリ: 醍醐山
8月6日 「山梨 山の日」の行事の一環として
山梨県山岳連盟主催による「山の楽しみ方実践教室:山のスカイツリー醍醐山」が開催されました。

地図の読み方教室


一般の登山者を対象に、登山の基礎知識・地図の読み方・山の名・樹木名・里山の歴史等、
ただ登るだけではなく、一歩踏み込んで
ゆっくり別の視点から山の楽しみ方を学ぶものです。

五老峰展望台




準備不足により周知徹底不足で、
講師2名に一般参加者は4名、里山の歴史説明に1名の参加となりましたが、
その分中味の濃いものになったかと思います。

見晴らし台より


醍醐山からの定番の景色:展望台からの身延山・七面山


終了後は、下部温泉に
浸かり更に有志による懇親会を行いました。


大子集落のザクロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.18 15:06:53
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: