醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

イワナ釣り New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2022.11.14
XML
テーマ: 田舎暮らし(1335)
カテゴリ: 醍醐山
醍醐山の西にある身延町清沢(菅の窪)。四季折々の自然が美しい所です。

清沢(菅の窪)からの醍醐山(だいごやま・634.8m):手前 醍醐山 左側 上ノ山 常葉集落 後方左側より ワサビ沢の頭・八紘嶺・身延山・七面山・青薙山・稲又山・布引山・笊ヶ岳・偃松尾山(はいまつおやま)


春には茶畑も。(5月撮影)


ちょうど今の時期、醍醐山の山頂に陽が沈む「ダイヤモンド醍醐」が見られます。









醍醐山に沈む初冬のダイヤモンド。今日も明日もいい日でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.14 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: