🌃🔱🍀 ❤️いらしゃいませお嬢様🍀🌟🔱🌃   🔱Decor@Luxury&Smile [Venusの億り人]🔱    【1億Σ星紀】🖤楽天銀河Shake&Speare商会💫🔱🌟🍀

🌃🔱🍀 ❤️いらしゃいませお嬢様🍀🌟🔱🌃 🔱Decor@Luxury&Smile [Venusの億り人]🔱 【1億Σ星紀】🖤楽天銀河Shake&Speare商会💫🔱🌟🍀

2007.09.08
XML
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
<Ginga Opera へ Warp一押し!~☆>


◆ 初話 ◆ 「シンデレラ・コースト事件だって?」 銀山帝国の謎がはじまる ??? 



   「は~あ、今年も45度の猛熱日がこれで10日ぶっ続けだよ。
    さすがに、昔なら日本のスコットランドと自己宣伝してきた山陰だけど、
    冗談じゃないね。キサブローロードも、。此間は死人が本当に出たそうだ。
    車のエアコンもからっきし効かないぜ~。あつ~。」

   土居 和都孫 (既になくなったシャーロック・ホームズ趣味まっしぐらの、
   変人だった親父が付けてくれた奇妙な名前だが...)は、いまだに
   効果的な対策がないままに毎年高温化する日本で、
   今日は久しぶりの田舎帰りをしていたが、さすがにこれでは耐えられない。
    海水浴客も砂浜が焼けすぎて殆ど見当たらない。数日前は夕方になって
   ようやく散歩がてら、近在の坂江波止場にちかい マンガ主人公のキャクター
   妖怪像が居並ぶ事で日本全国に有名な通りにいってみたが、その夜若い
   少女が倒れており、発見されたときには既に意識が無かったそうであるが、
   未明に死亡したという記事が朝刊に出ていた。こんな田舎では珍しい話題であるが、
   あまり詳細な記載はなかった。
   新聞の解説では暑さによる脱水症状もあり、とりわけ重大視はしていない
   書き方になっていたのだが...。

   「でも、あなた。変よね~。」

   妻の茜が隣から合いの手を入れてきた。夫の私が言うのもなんだが、
   彼女の持っている能力には、ときどき驚かされる。

   勘が良いと言えばその通りだが、不思議に何かを見通しているような感覚を、
   当人もおどろくぐらい突然発想できるらしい。

   和都孫は東京でしがない通販-SOFT販売会社の社長をしているが、
   このところやや時代遅れとなった製品の売れ行きが思わしくなく、
    今年は早めに会社の夏休みを社員に取らせて、実質的な人件費削減を
   するために本人はそそくさと田舎に逃げてきたようなもの
   だったのだが、一方で趣味で始めた新聞の社会面で良く起こる怪事件の
   投書欄に良く真犯人推理を投稿して、意外にあたるので
   警察から良く謝礼をもらっては、仲間内にそれらしく種明かしをしては
   楽しむ街の推理同好会「勝手連」で自称「私立探偵」を、自慢していた。

    実際にはこの真犯人推理のかなりのHINTを最初に夫に促すのが、
   いつも妻の茜である。それを、平易な説明にして、我が物顔で新聞に
   投稿するのは和都孫なのだが、大筋の目先を話し出すのは
   茜と相場が決まっていた。

   「またか~、おまえの『変よね~』は、恐ろしく当たるからな~。まあ、おかげで
   同好会でのオレの定評は安定基調なんだがね~。内緒内緒。」

   「そんなことはないわよ。理屈ができないので、いつも貴方任せで済ませるんだけど、
    結構あなたに謝礼でるんで助かってるわよ!家の家計。」

   「そうか!まあ、そこが才能の違いかな!ははは~あ。で、なにが変なのさ?」
    (いい気なものである。どちらかといえば金儲けの才能ってことか!)

   「キサブローロードも確かに暑いのは当然としても、あの辺りはもともと
    海岸どおりで夜は結構いい風が出るところって聞いていたけど。それに、
    いくら最近は若い人たちが大胆になったからって、夜一人であんな妖怪だらけの
   通りを一人で歩き回るってありえないでしょう。きっと誰か別の
    人間が付き添って肝試しでもしていたと思わない?」

   「そりゃそうだな。昼間はいいが所詮田舎町のことだ。そうそう都会の大通りのような
   照明がにぎやかなところでもない。そんな場所をこのところの
    異常な暑さで大半の人間がぐったりしている時期に、物好きに出かけるのも
   妙といえば妙だな...。だが、それが?」

   「ここみて、新聞の記事の現場の昼間の写真が写っているんだけど、このポストの
   横に小さくて分かりにくいけど変な物体があるのよ。ほら...。」

   「ええ~、どこどこ?」 「う~ん、おいこれは少し汚れているから分かりにくいが、
    江戸時代の小判、それも銀小判みだいだな。」

   「ああやっぱり。私昔のものってあまり興味ないけど、どこかの本で載っていた形に
   見えたのよ。そういうことね~。あなた、これ本物かな?」

   「う~ん、おもちゃかもしれないし、わかった兎に角ここからそう遠いところじゃないし、
   即行ってみることにするか、意外にまたいい副収入かもな~!」

   そこへ、和都孫の親のおばーちゃんの家から帰ってきた長女の湖南と長男の宝夢厨が、
   茜の実家に帰ってきた。田舎での本拠地はもっぱらここである。

   「おいおいお前ら良いところへ帰ってきたな。
   これから、我が家の探検隊の出動と相成った。
   小休憩の後出発するぞよ。よいな!」

   「げ~、おやじよ、俺達もうお腹すくは、この暑さで汗だくで喉からからだわ、
    いい加減にしてくれよ。
   今日はもうでかけね~ぞ、ほんとに。」

   「そうよ、なにかっていううと直ぐにどうどうでも良いような事件に
    顔を突っ込みたがるその癖
    そろそろいい迷惑だから、止めにしない。おとうさん!」

   「おふくろも、それに付き合うんじゃないよ。夫婦でそんなんだから、
   会社傾いてんじゃないの~???」

   「宝夢図、あんた流石に私の息子ねいい勘してるね~。」

   「てやんじゃね~よ。本当かよ!
   おれこれから大学自前で稼がなきゃならねーじゃんか~よ。おどかすなよ。」

   「ええ、ってことは、わたしの美術学校の教授代金も~? 
   やだ~、みんなは好き勝手に都内の美術館で勉強できるのに、私はそこでバイト~?」

   「おいおい、みんな適当な悲劇劇場のおしゃべりはいいからさ、
   ちょいと休憩したらオレに付き合ってもらいて~わけさね。」

   「そうそう、宝夢図の解析力も今回は絶対いるからね。
    それに湖南のその行けてる描写能力も頼まなくっちゃね。」

   「別に、そんなのデジカメで充分だと思うけど。」

   「ああ、ルーペでも貸してやっから、思う存分ながめてこいよ。
    俺達は、今日は留守番するからね。」

   「ちぇ、さえないね~。まあしょうがないか。
    では今回はママと一緒にラブラブ・デートと洒落るかね。」

   「げ~、あなただけなの? さえないはね~、ぜんぜん分析できない気がしてきた。
    まあ、写真だけでも撮って来ますか!」

   「そうとう変な言い方だね。まあいいや、とにかく膳は急げだ!
    じゃ~おまえら大人しく留守番頼んだぞ!それと、明日石見銀山行くからな~。」

   そういいながら、和都孫と茜は早々に愛車のWOLKSWAGEN BEATLEの
   エンジンをかけて乗り込んだ。

<映画「Back to the Future 1」から名場面>
18114view007.jpg
18114view017.jpg
18114view008.jpg
18114view014.jpg
18114view013.jpg

<映画「Back to the Future 2」から名場面>
18116view007.jpg
18116view001.jpg
18116view002.jpg
18116view003.jpg
18116view004.jpg

<映画「Back to the Future 3」から名場面>
18115view009.jpg
18115view001.jpg
18115view010.jpg
18115view012.jpg

<物理学者 リサ・ランドール 「異次元世界」 著作紹介>
01.jpg
Math1978.jpg
02.jpgrelay.jpg20070117_281371.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.08 23:56:51
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Decor@Luxury&Smile

Decor@Luxury&Smile

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

楽天サプライズデー… rocca*六花*さん

楽しい事探そう(定… 定家かずらさん
未熟な作家の気まぐ… clawvisさん
SOHOの奇妙な日常 れい365さん
jsnsonの徒然なるお… jsnsonさん
lonely chaplin みかづき桜さん
(仮)今日は何につ… ネコタトラオさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: