☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2010/04/19
XML
カテゴリ: 種から花を育てる

カメラ女子と最近言われ、デジカメが人気です。

おばちゃんも毎日デジカメでお花の撮影に忙しいです。

デジカメでお花を撮影するときに、

色の薄いお花、特に白は撮影が難しく、

角度を変えて数回シャッターを押しておきます。

写真を後で加工しますが、

やはり綺麗な画像が欲しいです。ウィンク

murutiko-re.jpg

黄色のムルチコーレ、白のノースポールの写りが

納得してません。

sakurasakura.jpg

先日 vabimari さんから送ってもらった

さくらさくらはもう元気になってきましたが、

ピンチした枝を挿し木にしたいので、

もう少し元気になればカットします。

我が家のサフィニアの植え替えをしました。

こぼれ種からの苗が40株以上ありました。

safunia.jpg

bioranotane.jpg

ビオラは種がとれる季節になりましたので、

これからは気をつけないと

sinennsisu.jpg

ポリアンサとプリムラシネンシスはもう終わりましたので、

来年の為に涼しい場所に移動です。

大阪では夏超えが難しいので、種もとります。

ポリアンサは自然交配しないので、

種は諦めました。

miseinosikuramen.jpg

実生からのガーデンシクラメンが

今頃から咲きだしました。

種がこぼれて、忘れたころに咲くから嬉しいです。

友達にまるでお花屋さんみたいにお花の種類がたくさんあるね

ブログ友達のおかげです。

2010-04-19 16:40:16

種からのシレネが今とても綺麗です。

種からのお花は沢山咲いてくれます。

2010-04-19 16:47:00

室内で越冬したアゲラウタムを外に出しました。

ず~とお部屋だと葉の色が悪くなってきました。

やはり外のお日様と風を当てないといけません。

寒い地方の人の苦労がよくわかります。

長い冬を室内で上手に育てておられます。

butterfly11[1].gif

カメラ女子が使ってるカメラは高画質で

高性能なデジカメです。

最近は子供までデジカメを使います。


トイデジと言われてますが 人気で結構きれいに撮影できます。




にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか



人気の最新デジタルカメラが1万円台から!価格と性能を徹底比較
人気の最新デジタルカメラが1万円台から!価格と性能を徹底比較


高画質カメラ特集

カメラの全てが分かる
春のガーデニング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/19 05:34:14 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: