寒くてもビオラは元気に育っています。
種が沢山できてしまいました。4莢採種することにしました。
種を沢山採種すると苗が傷みます。
本日新しい実生のビオラが咲きだしてます。
頂いた種からのおひげのビオラが可愛いです。
黄色のビオラとオリヅルランの寄せ植えも、
立派になってきました。
2014年の4月初旬のビオラとノースポールです。
春はやはりビオラが好きです。
白の寒菊が咲きだしてます。
本日は仏様のお花に1本切りました。
菊は長く咲くので嬉しいです。
オステオスペルマムの斑入りの挿し木です。
今は蕾は全くないですが、
葉を見てるだけでも可愛いく春には蕾ができるかな?
電子レンジを置いてる上の空間を利用して、
つっかえ棒(突っ張り棒)の棚を作っています。
又奥行きが長いので、
2本の つっぱり棒 を段違いで使って、
インスタントコーヒーの置き場所にしてます。
台所の空間は少しでも利用したいです。
収納家具市場
北欧雑貨のある暮らし
ビオラとイオノプシジウムで華やかに!ピ… 2025/01/15 コメント(9)
ときめきビオラとキャンディーウエーブを… 2025/01/07 コメント(8)
ステキな寄せ植えを探していると!なんと… 2025/01/04 コメント(12)