☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/12/02
XML
カテゴリ: プリムラ
プリムラは毎年夏越えをさせます。
涼しい場所に置いてます。

プリムラを抜いた後のプランタンを並べています。





よく見ると、プリムラシネンシスのこぼれの苗が育っています。
ここは日当たりが悪いです。




少しだけ拾い上げて、2階のベランダで育てています。



手前のプリムラシネンシスは夏越えをした親株なので、


いつ頃から咲くのか?毎年の楽しみです。





夏越えしたカンパニュラ アルペンブルーです。



種が飛んで、1鉢増えました。

寒さには強いので、冬越えは簡単です。
春になるとお日様の当たる場所に移動します。






秋の小菊がまだまだ綺麗に咲いてます。


これからは冬菊が咲き出します。










8月に蒔いたビオラが咲き出してます。


今年はブルー系のビオラが多いです。



主人は朝4時ごろに起きて、東京に出張です。

ジーちゃんの癒しは孫の顔を見る事なので、

孫の家に迎えに行き、

日帰りで東京から帰ってくる頃に

孫と一緒に駅まで迎いに行きました。

私は毎日断捨離をしています。

12月はお嫁さんもゆっくり色々なことがしたいであろうと

金曜日、土曜日と預かることにしました。

孫の昼食です。

海苔巻きご飯はお替りしましたが、

野菜はほとんど食べないのです。

サツマイモとジャガイモを数切れとウィンナーを食べただけです。

果物は小さいみかんを食べました。

孫に散歩に行こうと言うと、

ランラン気分で走って出かけました。

いつもの友達とダックスのマリーちゃんに

孫です!と紹介すると、

マリーちゃんは大きな声でわんわんと吠えたので、

孫はびっくりして、同じく大きな声で泣きだして、

走って逃げました。

やっと泣き止みましたが、

孫はしょんぼりです。



近くの公園につくと象さんの滑り台をして、

すっかり元気になっています。






一人ではしゃぎだしました。





まだ紅葉が美しく、銀杏もとても美しかったです。







公園からなかなか帰らないので、


お家でプリンを食べようと、


おやつで説き伏せて、帰ってきました



牛乳プリンを食べて、

ヤクルトを飲んで上機嫌です。








楽天スーパーセール



ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/30 04:05:55 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: