☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/02/12
XML
カテゴリ: 球根
​​​ ​アネモネは種で増やしましょう!

アネモネを8年前に40球ほど購入

お花が咲いた後、葉が枯れると

球根を掘り上げていましたが、

年々減り出したので、



2年ほど前に2球買い足し!

種で増やすことに!



​​​






アネモネの花が咲いてる間に。


刷毛で雄蕊の花粉を中心に塗ります。

すると


ぼんぼりができます。






ある日ぼんぼりが爆発して、


種が飛び出します。


すぐにペーパーで集めて、

種を採ります。

飛び出して、


色々な場所で発芽します。



​​​






アネモネの種を9月に蒔くと、


6月頃には開花します。


枯れた後には小さい球根ができます。


今年もこぼれで発芽してるアネモネを見つけました。


毎年アネモネも無くならないです。


ただラナンキュラスのほうがよく発芽して、

増えます。


​​​





フリージアは親の球根の横に、

小さい子供の球根ができ増えます。


私は増えすぎると、植える場所がなくなるので、


掘り起こした時に、


子供の球根は全部捨てていました。

捨て忘れた球根が、

いろいろな場所から発芽します。


8年ほど前にフリージアの球根はブログ友達から貰いました。

今年も2ポットのフリージアを育てています。







頂いたフリージアの球根は白や黄色と交配して、


作られていたので、大きなお花が咲き、


白と黄色のミックスです。

2016年の4月16日の写真です。



​​​​





昨日は王子動物園から帰ってきた後、


ジーちゃんと孫が遊んでいると


孫がテレビの周りの掃除を始めたのです。


私は横で、パソコンをしてると、


がっちゃん!


液晶テレビが絨毯の上に落ちました。


あ~あ~

やはり液晶が割れました!


購入して1年しか経っていませんが、

ジーちゃんが一言!

孫に怪我がないので、

お金ですむことはよしよしヾ(・ω・`)


2階に置いていた小さいテレビを下ろしてきました


本日朝から電気屋さんに行きテレビを購入!

確かにテレビも安くなりました。



明日から今週はジーちゃんは大阪で仕事です。


ジーちゃんは疲れてるので、

来週に設定しましょう。









先日カニ鍋をしたので、

本日はカニ雑炊を作りました。


​​​​

毎日ハプニング続きです。


ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。





楽天家電







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/12 09:52:31 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: