☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/05/28
XML
カテゴリ: 球根
​​ 夏のシンボル ハイビスカスが咲きだした!


コリウスガーデンの中に置くので、


時々咲く黄色のハイビスカスが華やかです。


​​






斑入りのナスタチュームの苗を購入していたのが、


オレンジのお花が咲きだしました。


これからはナスタチュームの花と斑入りの葉を楽しめます。







玄関のメインガーデンのシンボルフラワーになる、


ルドベキア マヤの大きなお花が傷みだしてますが、

周りの蕾が咲きだしてるので、


迫力があります。


暑くなると

迫力のあるビタミンカラーが目立ちます。


こぼれ種で増えそうなのですが、

中心のが種になるのかしら?











先日購入したダリア ディアマンテは秋まで咲くので、


液肥を定期的に与えます。








去年購入したダリーナマキシです。


背が高く咲くので、生け花になります。








先日挿し木した、コリウス、斑入りの葉たちは


根付きだしてるようで、

元気です。


もう1週間待って、


コリウスの寄せ植えに使いましょう。









ダリーナマキシも1本挿しましたが、

元気そうです。









毎年、初詣に出かける門戸厄神です。


お正月の時には、


人、、人、、人で歩くのが大変ですが、


本日は殆ど人がおられません。


電車で行くと、1時間以上かかりますが、


車で行くと40分で到着!


駐車場もガラガラです。



​​​



大阪のアメリカ大使館に6月7日の午前中に予約なので、


6日に泊まっていくと言うので、


急いでアメリカでの生活が無事でありますようにと

お守りを貰いに来ました。

厄除開運がよろしいと勧められ、


どうか何事もなく5年間過ごせますように!










帰りにツカシンにまた寄って帰りました。


とても美しいペチュニアの寄せ植えを見つけました。

​​​
​​​



広島の長男もアメリカ行きが決まるまで

挫折の連続でした。


団塊の世代のジュニアで高校、大学受験失敗、





夜中、警察から電話がかかり家族で長男を迎いに、

警察署に

電信柱にマンションのビラを貼るのは違法なのです。

ジーちゃんが翌日不動産屋に行き、

息子を辞めさせました。


必至でジーちゃんは仕事を探し、

日経新聞で見つけました!

1部上場の企業!

東京研修を終えて広島勤務


やっと息子が希望していた仕事を見つけたのです。

長かったです。

警察からの電話がなかったら?

今のアメリカ行きはありませんでした。


世の中捨てたものではない



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村





​優勝キャンペーン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/28 08:48:49 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: